きゅうりレシピ一覧

「のっけサンドイッチ」で楽しくステイホーム
大石 寿子家族が家の中で楽しめるメニューを提案します。自分で好きな具を選んで、食パンにのっけて食べるサンドイッチなので、はさまないサンドイッチ「のっけサンド」です。このやりかたなら野菜好きや肉好き、揚げ物好きにも対応自由自在です

なすときゅうりの酢の物の作り方!野菜をシンプルに食べる簡単レシピ
河野 真希今回ご紹介するのは、なすときゅうりを使ったシンプルな酢の物の作り方です。ナスとキュウリを塩もみして水分を絞ったところに合わせ酢をからめるので、味がしっかりと染みて美味しいレシピ。ぜひご家庭でもお試しください。

きゅうりとセロリの浅漬けの作り方!さっぱり美味しい箸休めレシピ
河野 真希きゅうりとセロリを漬けこんださっぱりとした風味の浅漬けは、ご飯をそそるお漬物です。冷蔵庫で1週間ほど保存が可能なので、作り置きして、あと一品が足りないときにさっと出してみてはいかがでしょう。美味しい野菜料理のレシピ、ぜひご家庭でもお試しください。

冷麺風そうめんレシピ~キムチに合う甘酸っぱいつゆで韓国風!
河野 真希そうめんというと、薬味にめんつゆでいただくのが定番ですが、暑いときには辛いものと合わせて食べるのもおいしいです。キムチ、卵、きゅうり、わかめ、鶏肉を具材にした甘酸っぱいスープの韓国冷麺風そうめんのレシピをご紹介します。

余ったおせちをアレンジ、ばらちらし寿司の作り方
大石 寿子暮れにおせちを作って重箱に詰めた後にパラパラと残った料理や、余ったおせちをアレンジすれば、簡単に豪華絢爛なばらちらし寿司が作れます。年越しのご馳走や、お正月のおもてなし料理にいかがでしょう。

電子レンジで簡単 もやしの中華サラダ
河野 真希電子レンジを使って、もやしを中華風サラダにします。火を使わないので、調理時間が短縮できて、鍋などの汚れものもなし。一品足りないときやメイン料理のつけあわせに。おつまみにもおすすめです。

簡単でかわいい、鯉のぼりにぎり
丸尾 知美こどもの日のお弁当に、かわいい鯉のぼりのおにぎりをご紹介します。細長くカットした海苔、カニカマ、きゅうりをそのまま使い、細かな工程が少ないのでとっても簡単。小さなサイズなので食べやすく、それぞれ違った味が楽しめます。

きゅうりとみょうがのエスニック酢の物レシピ
河野 真希今回は、きゅうりとみょうがのエスニック酢の物レシピをご紹介いたします。酢の物の醤油をナンプラーに変えるだけで、エスニック料理に大変身。みょうがの風味ときゅうりの食感が楽しく、食欲のないときにも箸が進みます。わずか5分でできあがるのでおすすめ。

菜の花と梅酒ソースの春サラダ
黒田 民子果実酒(梅酒)を使ったソースをかけた、菜の花たっぷりのサラダ。春の山菜をさっと茹でて加えれば、梅酒の甘みとほろ苦さが合わさって癖になるおいしさです。暖かい季節にぴったりの、爽やかなひと皿をお楽しみください。

お花見やひな祭りに、手まり寿司弁当
黒田 民子一口サイズの手まり寿司は、簡単一夜漬け、甘酢漬け、ぬか漬けなどの漬物をトッピング。ひな祭りのお祝いやお花見の時期に、こんなお弁当もいいですね。