大葉レシピ・作り方一覧
-
干し大根ステーキのレシピ……旨みと甘味がより味わえる!
半日干した大根を野菜ステーキに。今回は、干し大根ステーキのレシピをご紹介いたします。お好みで七味唐辛子や柚子こしょうを添えて。しっかり干したものは一度水に戻してから調理します。戻し汁は捨てないで使いましょう。
-
しいたけの肉詰め大葉巻き・山椒風味のレシピ!
今回は、山椒風味、しいたけの肉詰め大葉巻きのレシピをご紹介いたします。しいたけにたっぷり詰めた山椒風味の挽肉種を大葉で巻きました。食べごたえがあって、さっぱりとした塩味の和風総菜。夕食のおかずにも、お酒のつまみにも、お弁当にもおすすめです。
-
かつおのたたきをフライパンで作るレシピ!美味しい魚料理の作り方
かつおのたたきは、フライパンを使って自宅でも作ることができます。フライパンを使えば意外と簡単。厚切りにしたボリューム満点のかつおのたたきに薬味をたっぷりのせ、手作りのさっぱりとしたタレをつけて頂きます。ごはんが進むレシピです。
-
「かつおの漬け丼」レシピ……まるでマグロ?特製漬けだれで作る!
今回はかつおの漬け丼レシピをご紹介いたします。かつおの刺身を特製だれに漬けて、炊き立てご飯の上にのせ、真ん中に卵黄を落とし、わさびを添えれば完成です。しっかりと下味がついたかつおは、臭みがなく、まるで上等なまぐろのようです。
-
黒ニンニク味噌の作り方・食べ方!ご飯のお供や調味料にも
黒にんにく味噌の作り方をご紹介します。黒にんにくをそのまま食べるのが苦手な方でも、おいしく食べられるはずです。白いご飯にのせたり、焼きおにぎりにぬったり、フライやスティック野菜につけたり、料理の味付けに使ったりと、色々応用がきくレシピです。
-
煎り酒の使い方・レシピ……ドレッシングや魚のソテー
梅干しと酒、鰹節で作る上品な調味料、煎り酒。使い方やアレンジをご紹介します。今回は、ホタテのグリル、イワシのソテー、煎り酒ドレッシングの3レシピに活用。他にも、蒸した鶏肉や白身魚のお刺身にかけたり、煮物の味付けに使ったりと、さまざまな料理に活躍してくれます。
-
しらすと大葉の和風じゃこチャーハンの作り方!簡単ご飯料理レシピ
今回ご紹介するのは、じゃこが決め手のしらすと大葉の和風チャーハンの作り方。醤油とごま油をきかせることで、食欲そそる美味しいチャーハンに仕上がります。卵を加えたり、ちくわやかまぼこなどの練り物を刻んで入れたりしてもおすすめなレシピです。
-
牛肉の味噌炒めのレシピ!おつまみにもご飯にも合う人気料理
強火でパパッと炒めた材料に、あらかじめ合わせておいた調味味噌をからめて仕上げた、お酒にも、ご飯にも良く合う辛口のおかずが、本日のひと皿。というわけで、今回ご紹介するレシピは、牛肉の味噌炒めです。ぜひご家庭でもお試しください。
-
生で食べる和風白菜サラダの作り方!人気の美味しい野菜レシピ
人気の白菜サラダのレシピ・作り方を紹介します。普段は煮て食べることの多い白菜ですが、今回はそんな白菜を生で千切りにして、サラダのレシピに仕立てました! 和風の薬味が生の白菜を引き立てるのでたくさん食べることができますよ!
-
ささみと大葉の冷製ロールキャベツ……簡単爽やかレシピ
今回は、ささみと大葉の冷製ロールキャベツのレシピをご紹介いたします。肉はヘルシー&簡単にするためにささみだけを使います。大葉の爽やかな香りが食欲をそそる、さっぱり美味しい一皿になりますよ。おかずにはもちろん、ダイエット中のご飯にもおすすめです。