大葉レシピ・作り方一覧
-
ビールのおともに!簡単さっぱり「薬味餃子」
しっぽりとお酒を楽しみたい、秋の夜長。おつまみに手作り餃子があれば、いつもの晩酌も、ちょっとした想い出になりそうです。今回は、カレと一緒に包むのも楽しく、風味も爽やかな、薬味餃子のレシピをご紹介します。
-
クリーミー!とうもろこしと枝豆の、はんぺんコロッケ
今の季節にふさわしいコロッケです。茹でたとうもろこしと枝豆を、はんぺん生地でまとめ、衣をつけて油で揚げます。じゃが芋もホワイトソースも使っていないのに、ふわふわでクリーミーで、まるでクリームコロッケです。
-
元気が出る、炊き込み豚飯のワンプレートごはん
豚肉を茹でてダシが出た茹で汁で、豚肉とご飯を炊きます。ちょっとの手間で、豚肉のアクと臭みが抜けたおいしい炊き込み豚飯になります。ピリ辛タレをかけて、エスニック風味でいただきましょう。夏バテの体に元気が出るご飯です。
-
グリルで簡単!油揚げのピリ辛みそ焼き
油揚げに香味野菜を混ぜたみそを塗って、オーブントースターかグリルで焼くだけ。とても簡単な料理です。お酒のおつまみにもなれば、白いご飯にも良く合いますし、お弁当のおかずにも向いています。
-
彩りと冷たさが美味しい!冷製トマトそうめん
暑い夏に食べたくなるそうめんを、トマトたっぷりで作る即席トマトソースで冷たくいただく冷製レシピに。オリーブオイルや薄口醤油で、シンプルな味わいに仕上げます。
-
涼感レシピ、うなぎと梅の冷やし茶漬け
うなぎでスタミナアップ、梅干で食欲アップ、生姜で代謝アップ! 暑い夏は冷やし茶漬けで涼感とエコを。簡単うなぎ(蒲焼)のたれの作り方も紹介します。
-
鶏のササミで作る、ヘルシーな甘辛チキン
ササミをノンフライヤーで唐揚げにし、甘辛だれをからめます。仕上げにマヨネーズを絞りかけ、ネギと大葉をたっぷり添えて、濃厚&爽やかにいただきます。
-
こどもの日に……鯉のぼりの押し寿司
こどもの日は、目にも楽しい鯉のぼり型のお寿司を作りましょう! 出来上がりのかわいさに、お子さんもきっと喜んでくれるはず。
-
のせて焼くだけ!しらすと大葉のチーズトースト
忙しい朝にもぴったりな、包丁不要のトーストレシピ。食パンにしらすとちぎった大葉、ピザ用チーズをのせて焼くだけの手軽さです。
-
究極にシンプルに旬を味わう!秋茄子の蒸し転がし
大きな茄子を丸ごと蒸して、甘辛いタレに浸すだけ! とても簡単な料理ですが、一口頬張れば、口の中いっぱいに美味しい汁がジュワーっとあふれます。茄子好きにはたまらない、旬の美味しさをあますところなく味わえる一品です。