汁物・スープ・鍋レシピ一覧
絞り込み検索
 - わさび風味!クレソンとタケノコの即席お吸い物 河野 真希 河野 真希- お湯を注ぐだけでできる即席タイプのお吸い物レシピです。春らしい食材であるクレソンとタケノコを具材に、わさびをちょい足しすることで、爽やかなお吸い物になりました。 
 - 体が温まる! 豆腐と生姜のとろみレンチンスープ 河野 真希 河野 真希- 生姜とネギがたっぷりの身体が温まる、とろみのついたレンチンスープです。材料を器に入れて、電子レンジにかけるだけの簡単レシピ。とろみをつけるのも電子レンジで調理します。 
 - 圧力鍋で時短!鶏手羽元と根菜の和風ミルクスープ 河野 真希 河野 真希- 寒い季節はあったかいスープが嬉しい。鶏手羽元と根菜を煮込み、ボリュームたっぷりでおかずにもなるスープを紹介します。圧力鍋を使うので、短時間で完成。白味噌と牛乳、和風だしの優しい味つけです。 
 - 寒い季節におすすめ 体の芯から温まるサンラータン 黒田 民子 黒田 民子- 残り野菜を使って、ちょっと酸っぱくてピリッとした温かいスープは体の中からほっかほか。 
 - 香り華やか! セリの即席お吸い物柚子胡椒風味 河野 真希 河野 真希- 七草のひとつである旬のセリに、柚子胡椒をちょっぴり加えた、香りが楽しいお吸い物です。白だしにお湯を注ぐだけの簡単即席スタイルでご紹介します。 
 - 旨みたっぷりだし要らず!干ししいたけの味噌汁 河野 真希 河野 真希- 旨みがたっぷりの干ししいたけを使って作るお味噌汁。乾物ならではの旨みがたっぷり、だし要らずなので、とても簡単です。ごぼうとにんじんも一緒に煮て、具だくさんの身体温まる一品です。 
 - 根菜とシーフードのコンソメ湯豆腐 小沼 明美 小沼 明美- 和風のだしで頂く湯豆腐を、コンソメベースで仕上げてみました。根菜とシーフードから出る旨み成分がよく豆腐に染み渡っています。 
 - オニオングラタンスープで作る、洋風茶碗蒸し 大石 寿子 大石 寿子- オニオングラタンスープのスープを卵で伸ばし、バケットをのせてチーズを散らし、オーブンでこんがり焼きました。熱々とろとろふわふわのオニオングラタンプディング「洋風茶碗蒸し」です。朝食ならこれだけでお腹いっぱい!一日のエネルギー満タンです。 
 - 缶詰&野菜ジュースで完成! 野菜の即席ポタージュ 河野 真希 河野 真希- 市販の野菜ジュースにホワイトソースの缶詰を使えば、野菜のポタージュスープを短時間で作れます。ミキサー要らずで簡単。しかも、いろんな野菜の旨みが合わさったリッチな味わいです。 
 - あさりと豚肉のミルクバタースープ重ね蒸し 小沼 明美 小沼 明美- 集中力を高める乳製品を使った体が温まる蒸しものです。あさりには脳に酸素を送り込むのにかかせない鉄分、赤血球を生成する作用がある葉酸が多く含まれています。疲労回復効果のある豚肉をたっぷり入れて仕上げました。素材から出る旨みを存分にお楽しみください。 
