炒め物レシピ一覧
絞り込み検索

もやしでボリュームたっぷりおかず……もやしチャンプルーのレシピ!
江戸野 陽子チャンプルーとは沖縄料理のひとつで、豆腐と野菜を炒めたもののこと。今回はもやしをメインに、ボリュームたっぷりのおかずに仕上げました。野菜の歯ざわりが残るように炒めて、塩こしょうに醤油をジュッと加えるのがおいしいチャンプルー作りのコツです。

ご飯に合うおかず!キャベツの洋風ニンニクバター炒めレシピ
大石 寿子ニンニクとバターが香り、ご飯に合うおかず・炒め物です。キャベツを主役にして洋風の味付けにした野菜炒め。いつもは中華風の味付けにするところを洋風にすることで、白いご飯やパンはもちろん、白ワインやビールにも合うように仕上げます。

チキンソテーバルサミコソースのレシピ……サクサクやわらかい!
大石 寿子チキンソテーバルサミコソースのレシピをご紹介いたします。フライパンでパリッとソテーしたチキンに、甘酸っぱいバルサミコソースをかけて仕上げました。皮がサクサクで肉は柔らかくてジューシーです。特別な日のディナーにもおすすめです。

干し大根ステーキのレシピ……旨みと甘味がより味わえる!
黒田 民子半日干した大根を野菜ステーキに。今回は、干し大根ステーキのレシピをご紹介いたします。お好みで七味唐辛子や柚子こしょうを添えて。しっかり干したものは一度水に戻してから調理します。戻し汁は捨てないで使いましょう。

地鶏の悪魔風レシピ……ヘルシーに仕上がる!
土屋 敦今回は、地鶏の悪魔風レシピをご紹介いたします。鶏に重しをして焼くことで、脂と水分が押し出され、皮はパリッとし、ヘルシーに仕上がります。普通のソテーよりより美味、骨付きモモ肉だけで作ってもけっこうです。ぜひお試しくださいね。

鶏肉の赤ワインソースの作り方!フライパンでチキンステーキ
土屋 敦今回は鶏肉の赤ワインソースの作り方をご紹介。フライパンだけで簡単に作れるのに、見映えもよく、日々の食事はもちろん、来客時のもてなしにも使えるチキンステーキです。甘みもあるので、子どもも喜ぶレシピ。冷めてもおいしいのでお弁当に入れてもいいですね。

チーズタッカルビをうどんで!甘辛なうどんが美味しいレシピ
大石 寿子フライパン&冷凍うどんを使ってできる、チーズタッカルビうどんのレシピ・作り方をご紹介致します。ピリッと甘辛い鶏肉と野菜ともちもちのうどんに、とろとろのチーズをからめて、熱々をいただきます。チーズがとろけたら食べごろです。

金時人参のたらこ炒めレシピ……箸のすすむ一品!
やまさき きよえ今回は、金時人参のたらこ炒めレシピをご紹介いたします。この時期ならではの金時人参を千切りにし、たらこと炒めました。色鮮やかなのでおもてなし料理に加えても華やか。飲みながら食べながら、箸がすすみます。ぜひお試しくださいね。

玉ねぎとしし唐と豚肉の沙茶醤炒めレシピ……本格的な中華料理!
大石 寿子今回は、玉ねぎとしし唐と豚肉の沙茶醤炒めレシピをご紹介いたします。バテバテの身体を立て直すためのスタミナ料理。フライパンで炒め合わせるだけ! コクと旨味が凝縮された沙茶醤を使って、スピード中華の出来上がり。

トマトソースで作るチキンソテーのレシピ!フライパンで簡単15分
野口 英世フライパンひとつ! 15分でできるとろ~りチーズのトマトチキンソテーです。トマトジュースでチキンを蒸し煮にすれば、ふっくらジューシー、トマトソースのコクと旨みが簡単に。失敗なしで、ジューシーな仕上がりをお約束です。夕食からおもてなしにもおすすめ。