ご飯・麺・粉物レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
桜えびとひじきの玄米炊き込みご飯
カルシウムが豊富な桜えびとひじきを具材にした炊き込みご飯です。玄米は精白米に比べてカルシウム、マグネシウム、亜鉛などのミネラル類がより多く含まれています。
-
お弁当に ちゃちゃっとまんまる菜の花むすび
ちょっとだけ朝の時間に余裕があるときは、お昼ご飯はコンビニのおにぎりではなく、手作りのおにぎりにしてみませんか? 菜の花しかなくても、ごはんに混ぜ込むだけで彩りの良い春を感じるおにぎりが作れますよ。
-
炊きたてご飯に春の香り! タコとクレソンの混ぜご飯
ステーキなどの肉料理のつけあわせとして使われることが多いクレソンは、春が旬の野菜。そのほろ苦い爽やかさをタコともに混ぜ込んだご飯で、春の味を堪能しましょう。
-
小鳥のデコ巻きずし
簡単な作り方で、可愛い小鳥のデコ巻きずしが2切れできます。少しの酢飯で2切れできて、時間も短縮できます。
-
えびとキヌアのペペロンチーノ
えびとソラマメと一緒にキヌアをにんにくで炒めたペペロンチーノです。えびの旨みやにんにくの香りがキヌアに移ってとてもおいしいくなります。ちょっとピリ辛味ですのでお酒にもぴったりですよ。
-
桃の節句に、春野菜と蟹のひなちらし寿司弁当
雛祭りのお祝いに、春色鮮やかなちらし寿司はいかがですか。スナップインゲンや菜花といった春野菜や蟹、卵焼きなどを彩りよくたくさん乗せましょう。
-
幸福の鳥のデコ巻きずし
幸福の鳥のデコ巻きずしは、細かいパーツを組み合わせて作ります。
-
生ハムと菜の花のちらし寿司
相性ピッタリの生ハムと菜の花をのせた、サラダ感覚で食べられる洋風な寿司です。カッテージチーズを加えてボリュームアップ。お好みでマスタードマヨネーズを添えて。
-
桜と菜の花ご飯
桜の香りと、菜の花の塩麹漬けの春ご飯。
-
さばとブロッコリーのパスタ
カリッとした衣が美味しいさばの竜田揚げと色鮮やかなブロッコリーを具材にした和風パスタです。めんつゆとバルサミコ酢で仕上げたさっぱりとした味付けです。