旅行 新着記事一覧(706ページ目)
サン・セバスティアン/スペイン
スペイン旅行のツアーに組み込まれていることが少なく、日本人にはまだあまり知られていない未開の地、スペイン北部。フラメンコ、闘牛の南スペインとは全く異なる味がある地方です。そのなかの魅力的な都市の1つ、サン・セバスティアンについて述べてみます。
海外旅行ガイド記事オーストラリアの世界遺産
自然遺産の登録が世界でナンバーワンのオーストラリア。自然美だけではなく、珍しい動植物の生態系なども含め、オーストラリア全土で多くの世界遺産を見ることができます。オーストラリアならではのダイナミックな世界遺産をピックアップしてみました!
海外旅行ガイド記事中正紀念堂・永康街・善導寺・師大夜市エリア
青い屋根のお堂が美しい国立中正紀念堂があるエリア。永康街は大変コンパクトな街ながらも、グルメスポットが集中しています。小籠包の美味しいお店が何軒かあるので食べ比べてみても良いですし、雑貨や茶葉店、茶器店にもセンスのいいお店が揃い、プラン次第で何通りにも楽しめます。他にも学生で賑わう師大夜市や、ついつい長居したくなる猫カフェなどをご紹介します。
海外旅行ガイド記事街を優しく見守る歴史ある城、松山城【愛媛】
愛媛県の県庁所在地、松山の地名の由来にもなった松山城は、江戸時代より山の上から松山の歴史を優しく見守ってきた城です。貴重な江戸時代の天守閣が今も残る松山城をご紹介します。
国内旅行ガイド記事スーパーで買うマレーシアのお土産
お土産探しもまた旅の楽しみ! グルメ天国のマレーシアは、スーパーのアイテム充実度も抜群です。料理好き必見の多様なスパイスから、南国果物のグミ、マレーシア特産の紅茶まで、幅広いアイテムが揃っています。多民族国家であるマレーシア人の暮らしが垣間見えるスーパーは、ぶらぶらするだけでも楽しいですよ!
海外旅行ガイド記事アユタヤのグルメ・レストラン
アユタヤで遺跡巡り、象乗り、水上マーケットなどの観光を楽しんだら、次はアユタヤのグルメを堪能しましょう!バンコクと近いアユタヤですが、意外や意外、バンコクではなかなかお目にかかれない巨大な川エビの炭火焼が、ひとクセあるけどやみつきになる麺料理、日本人の口に合うタイのお菓子などグルメスポットが充実しているのです。
海外旅行ガイド記事清水 千佳ジュネーブ
スイスの西の玄関口、ジュネーブの紹介。人口18万人の小規模な町ながら、200を越える国際機関を擁する国際都市。啓蒙思想家のルソーや宗教改革で有名なカルヴァンなど、歴史の舞台の中で数々の著名人を生み出した町でもある。
海外旅行ガイド記事チューリッヒ
スイスの東の玄関口、チューリッヒの紹介。人口39万人、スイス最大の街で、スイス経済と金融の中心地。バーンホフ通りや旧市街など、市内の見所に加え、ラインの滝など周辺の観光スポットも豊富。
海外旅行ガイド記事外灘(バンド/ワイタン)
1900年代初頭、旧租界時代に多くのイギリス式建築物が建てられた場所を外灘(BUND/ワイタン)と呼びます。目の前には黄浦江が流れ、その河の向こうには上海の新開発地域である浦東が見渡せます。かつてはただの観光地であった外灘に、ここ10年ほどでオシャレなレストランやバーなどが一気にオープンしました。そんなクラシカルな街並みの中で絶景を眺めながらお食事やお酒を楽しんでください。
海外旅行ガイド記事中国のホテル
経済成長の勢いに乗って、ホテルの建設ラッシュが続く中国。ワールドクラスのホテルグループが多数進出を果たし、中国のホテルもかなり国際化してきましたが、旧態依然とした制度やルールが現存している一面も。ここでは、そんな中国のホテル事情について切り込んでいきます。
海外旅行ガイド記事