もりかわ あき
上質な旅の情報を発信する旅行・鉄道ジャーナリスト
現在、神奈川県観光協会理事、鎌倉ペンクラブ会員。旅行、鉄道、ホテル、都市開発など幅広いジャンルの取材記事を雑誌、オンライン問わず寄稿。メディア出演、連載多数。近著に『湘南モノレール50年の軌跡』(2023年5月 神奈川新聞社刊)。2023年10月~神奈川新聞ウェブ版にて「かながわ鉄道廃線紀行」連載開始
得意分野
旅行・観光業界、鉄道各社の取材。コメンテーター、レポーター、講演活動
ガイド担当テーマ
ガイドからのお知らせ
ガイドからの挨拶
「鎌倉・江ノ島」「京都」「奈良」「一人旅」「日帰り旅行」 を担当いたします森川天喜(あき)です。
旅をしたいと考えている読者の皆様に、旅行業界の最前線を取材して得たトレンド情報をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
メディア掲載実績
- 雑誌MonoMax
- 2022年下半期ヒット予測~鉄道・レジャー編~
- 2022年07月09日
- 雑誌女性セブン
- 鎌倉 秘境 案内~鎌倉通が行っている有名寺社のマル秘名スポット~
- 2022年02月17日
- テレビ【フジテレビ】ノンストップ!
- <ノンストップ!タブロイド>見頃到来!紅葉穴場スポット2019【専門家ロケ解説】
- 2019年12月06日
- テレビ【TOKYO MX】ひるキュン!
- ▼ひるキュン!お節介リサーチ▼夫婦の思い出づくりにおススメの宿
- 2019年03月28日
- テレビ【フジテレビ】とくダネ!
- <NEWSヤマサキ調べました>東京の桜開花発表きょう?あす?
- 2019年03月21日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
今ならお得にグルメも満喫! 湘南モノレール「くいしんぼうチケット」で行く夏の江の島旅
神奈川県の江の島では夏のライトアップイベント「江の島灯籠2023」を開催中! お得な「くいしんぼうチケット」を期間限定で販売している湘南モノレールを使って、グルメとライトアップを楽しむ旅に出かけよう。
掲載日:2023年08月09日鎌倉・江ノ島の観光・旅行 -
コスパ最高、リブランドオープンした「TAOYA日光霧降」の魅力は? 絶景に溶け込む露天温泉も
「大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ」が、「ゆったりと、たおやかに。」をコンセプトとした、新しいブランド「TAOYA」を冠した施設を、2023年4月10日に日光の霧降高原にオープン。宿泊してみると非常にコスパのいいリゾートホテルだった。現地をレポートする。
掲載日:2023年04月28日癒しの旅
ガイドの新着イチオシ
-
伊豆の「ベーカリー&テーブル 東府や」で人気の「ぶどう食パン」はふつうのぶどうパンではありません! なんと、焼き上がったときのレーズンとパン生地の割合が1:1で、持ち上げると重たいのが最大の特徴。パン好きだけでなく、フルーツ好きにもオススメ!
掲載日:2018年09月19日一人旅
All About ニュース 新着記事
-
10月の台風21号により、江の島の人気観光スポット「江の島岩屋」や磯釣りの名所「稚児ヶ淵」も大きな被害を受けた。被害状況と復旧工事の予定、開催中のライトアップイベント「湘南の宝石」や初詣への影響などについて、藤沢市への取材をもとにお伝えする。
2017年12月30日
-
12月2日(土)から10日(日)までの期間限定で、皇居乾通りの一般公開が開始された。乾通りは、道の両側にサクラやモミジが、多数植えられているが、普段は非公開。初日となる2日午前に訪問してきたので、その様子をお伝えする。
2017年12月03日