韓国 ガイド 松田 カノン
まつだ かのん
高い語学力で取材・執筆をこなす韓国専門カルチャーライター
韓国在住。カルチャーライター、翻訳家。韓国文化および観光に関する取材・執筆を幅広くこなす。著書に「ソウルまるごとお土産ガイド(産業編集センター)」などがある。
ガイドからの挨拶
アンニョンハセヨ! カルチャーライターの松田カノンです。日本から一番近い外国、韓国。幾度かの韓流ブームを経て「近くて遠い国」から「本当に近い国」になりつつあります。韓国で流行りの映像コンテンツや商品なども、大きなタイムラグなく日本で消費できるようにもなりました。もはや、韓国の文化は当たり前に私たちの隣にあって、手を伸ばせばいつでも触れられるところにあります。
韓国に興味を持ったら、是非一度現地を訪れてみてください。日々とても早いスピードで変化し続ける、韓国らしいダイナミックな社会の空気を肌で感じることができると思います。「韓国」サイトでは、観光情報に現地の文化や流行を織り交ぜながら、旅に役立つ情報をお届けします。出発前に是非ご覧ください!
メディア掲載実績
- 雑誌an・an
- 特集「秋の連休は2泊3日で韓国へ」
- 2011年09月21日
- 雑誌anan
- 特集「金曜日、会社から直行ソウルへ!!」~ホテルは?チケットは?“お得な小ワザ集”~
- 2011年04月13日
- 雑誌るるぶ情報版 ソウル
- 特集「必食グルメ決定版2011」
- 2010年09月10日
- 雑誌MONOQLO
- 特集「週末アジア旅行、最新辛口ランキング」
- 2010年01月20日
- 新聞リビング
- 広告出演 提供:マスターカード
- 2009年12月28日
ガイドの著書
ガイドの新着記事
-
【2022年】韓国のお土産で絶対買うべきおすすめ10選! バラマキ用お菓子からプレゼントまで
韓国で買いたいオススメのお土産をご紹介。悩みがちなお土産選び、できれば韓国らしさがあるものを選びたい。でも誰に何をあげたらいい? 2022年版の今回のお土産記事では、まさに今韓国で注目のモノを中心に、特別感ある素敵なモノを集めてみました。韓国旅行前にぜひチェックしてみてくださいね。
掲載日:2022年07月27日韓国 -
大邱(テグ)韓国第三の都市であり、美味しいレストランやおしゃれカフェ、ビューティースポットや街のシンボルなど、グルメやショッピングに観光と楽しく遊べるスポットがいっぱいあります。大邱在住のガイドがおすすめする既存のスポットに、この春注目したい新たなスポットを加えお届けします!
掲載日:2019年05月20日韓国
ガイドの新着イチオシ
-
日本でも話題になったマッコリですが、韓国ガイドの松田さんがおすすめしてくれた、「福順都家(ボクスンドガ)ソンマッコリ」は格別だそうです。アレンジも楽しめて、本場韓国でも人気の生マッコリ。体にいい成分も入っているおいしいお酒なんだとか!
掲載日:2020年01月15日韓国 -
韓国のスーパーでは定番の人気!間違いなく美味しい本場のキムチ
韓国ガイドの松田さんが冷蔵庫にキープしているというのが、韓国のスーパーで売れに売れているという「bibigo白菜刻みキムチ」。高品質な原材料だけでしっかりと漬けたこだわりの逸品で、そのまま食べても調理しても美味しい「パーフェクトなキムチ」なのだとか。
掲載日:2019年09月25日韓国
All About NEWS 新着記事
-
K-POPアイドルも距離感が近い? 韓国の人のパーソナルスペース
韓国の人たちのパーソナルスペースは狭め? 親しくスキンシップする韓国アイドルたち。一般の人たちはどうなのでしょうか?2021年10月20日
-
オッパ、オンニ、ヒョン、ヌナ……K-POPメンバーたちが呼び合う、あの呼称の意味は?
韓国は日本以上に年齢による人間関係が厳しい国。年上のことは名前ではなく「お兄さん」「お姉さん」と呼びます。日本とはちょっと違う人間関係を解説します。2021年09月29日