旅行 新着記事一覧(450ページ目)
真夏のジングルベル!ブラジルのクリスマス事情
南半球にあるブラジルでは、真夏にクリスマスを迎えます。クリスマス時期は通常「13ヶ月目の月給」が出たり、学校や会社が休暇に入っていたりで、この時期からカーニバルにかけて、なんとなくみんなそわそわとしています。今回は、そんなブラジルのクリスマス事情をお届けします。観光で真夏のクリスマスを味わうのもきっといい思い出になるはずですよ。
海外旅行ガイド記事ピッツァだけでない!ナポリ人が愛する焼菓子の人気店
「スフォリアテッラ」というお菓子をご存じでしょうか。ナポリを代表する焼菓子で、地元のソウルフードといえる一品。「アッタナージオ」は、スフォリアテッラの老舗にして超人気店。ナポリらしい活気が溢れていて、観光で訪れてみても楽しいお店です。
海外旅行ガイド記事世界一美しいエルニド ミニロックアイランドリゾート
エメラルドグリーンの海、フィリピン・パラワン諸島のエルニドで、小さな入り江に広がる隠れ家風リゾートが、エルニド・リゾート・ミニロック・アイランドです。客室は水上コテージ様式で、ハネムーン向けの独立コテージやファミリータイプもあり、お子さん連れにもおすすめです。窓外には魚が飛び跳ねる透明な美しい海が広がり、レストランやスパ、マリンアクティビティも充実のリゾートです。
海外旅行ガイド記事抜群の立地が魅力!ザ カオルーンホテル/香港
ホテル選びは、旅プランを立てる上でとても大切。便利な場所にあればそれだけ効率よく観光を楽しめるというものです。「ザ カオルーンホテル」は九龍半島随一の繁華街・尖沙咀(チムサーチョイ)の中心にあり、地下鉄の駅にも直結するホテル。しかし、その魅力は立地の良さだけではありません。2011年にリニューアルしてバージョンアップしたカオルーンホテルの館内をのぞいてみました。
海外旅行ガイド記事SLの殿堂、京都「梅小路蒸気機関車館」
産業文化財としての蒸気機関車を動態保存する目的で設置された京都の「梅小路蒸気機関車館」。オープンから40年以上が経った今でも、日本を代表する名機18形式20両(D51形とC62形は2両づつ)が一堂に並ぶが、現在はどんな車両があるだろうか? また、実際に煙を吐いて動く車両もあり、ぜひ展示運転も見てみたいところ。SLファン垂涎の「梅小路蒸気機関車館」の見どころをレポート!
国内旅行ガイド記事進化する夜景「香港パルス3Dライトショー」に注目!
「100万ドルの夜景」や音と光のショー「シンフォニー・オブ・ライツ」など、香港の夜景は進化を止めることはありません。2014年冬にはプロジェクション・マッピングを使用した新たな光のショー「香港パルス3Dライトショー」が登場! 早速その様子をレポートしましょう。
海外旅行ガイド記事英国情緒たっぷり、緑広がる都市ビクトリア(カナダ)
ガーデン、アフタヌーンティーなど英国情緒たっぷりのビクトリア。お花だけではなく、ホエールウォッチングなどのアウトドアアクティビティーも楽しめるビクトリアの魅力をお届けします!
海外旅行ガイド記事下村 猛年間100万人!ビクトリアの名所ブッチャートガーデン
ビクトリア観光と言えば、ここ、ブッチャートガーデン! 年間100万人の観光客が訪れるビクトリアのみならず、カナダ全国での指折りの観光スポットです。そんな人気スポットへのアクセスや見どころなど、必要な情報を完全網羅!
海外旅行ガイド記事下村 猛カナダのお土産!おすすめのコスメ&お菓子&雑貨13選
大自然の恵み豊かなカナダでは、新鮮な海の幸や山の幸など、カナダならではのアイテムが盛りだくさん。特に、スモークサーモンや、深いメープルの森から採れる自然の樹液メープルシロップなどは、世界に誇るカナダのブランド! カナダならではのお土産を一挙にご紹介します。
海外旅行ガイド記事下村 猛カナダ旅行の計画はこちらから!カナダのエリアガイド
日本の27倍もの国土面積を持つカナダは、ロシアに次いで世界で2番目に大きな国。とにかく日本では考えられないようなスケールなので、この記事でエリアを理解し旅のプランニングを!
海外旅行ガイド記事下村 猛