油レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
炊飯器とHMと切り餅で! 大きないちご大福どら焼きレシピ
ホットケーキミックス(HM)を使ったどら焼き生地を炊飯器で焼いて、切り餅で作った柔らかいミルク餅と、苺と餡子をはさみました。インパクトのある見た目で、パーティーや行事、お祝いにもぴったりです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。
-
ノンフライヤーで焼いた! にんじんスコーンレシピ
今回は、ノンフライヤーで焼いた、にんじんスコーンレシピをご紹介いたします。油を使わずに揚げ物が作れる機械(ノンオイルフライヤー)で、ケーキを焼きました。表面がカリカリで中がふわふわの、大変おいしいにんじんスーコンが出来ましたので、ご覧ください。
-
栗入りバターケーキ…ホットケーキミックスの炊飯器スイーツレシピ
本日の炊飯器ケーキは、ホットケーキミックスで作るバターケーキのレシピです。表面には旬の栗を散りばめました。甘さ控えめですが、塩味効果で物足りなさは感じません。アーモンドパウダーを加えて、マドレーヌ風バターケーキに仕上げました。
-
作り置きにも最適!にんにく醤油きのこマリネの簡単な作り方
3種のきのこをたっぷり使ったきのこマリネのレシピです。フライパンで手軽にできるので、たくさん作って作り置きするのもおすすめ。にんにくの風味が効いて、そのままでも、お肉の付け合わせやサラダのトッピングにも。
-
カキフライ風かきのニンニクパン粉炒めレシピ……おつまみにも!
牡蠣(かき)を揚げることなく、カキフライ風に味わえる「かきのニンニクパン粉炒め」のレシピです。ビールやワインにぴったり、15分で簡単に作れておつまみにもおすすめ。ガーリックの香りが食欲を刺激します。ぜひお試しくださいね。
-
スティック野菜のピンツィモーニオレシピ……トスカーナの定番料理!
トスカーナの定番料理。野菜を美味しくいただくイタリアンスタイルのスティック野菜サラダ「ピンツィモーニオ」のレシピをご紹介いたします。ちょっとしょっぱいくらいが美味しく、ワインとの相性も抜群です! ぜひお試しくださいね。
-
揚げない大学芋のレシピ!さつまいもで作る人気のおやつ
フライパンで簡単にできる、揚げない大学芋のレシピです。さつまいもを少しの油で蒸し焼きにするのでカロリーが抑えられ、後始末も楽ちん。ホックホクのおやつに最適ですし、冷めてもおいしいためお弁当にもおすすめの人気レシピです。
-
ピーマンと卵のチーズオムレツ……栄養よし彩りよし!
栄養があって、彩りが良く、しかも冷凍保存もできるピーマンと卵のオムレツをご紹介します。甘み豊かな玉ねぎと、塩分の強いチェダーチーズも使えば、難しい味付け不要で、おいしい一品が完成します。発色が良い緑のピーマンと黄色い卵は、お弁当に詰めてもとても映えます。
-
チョコマフィンを手作り!マシュマロおばけのハロウィンお菓子
今回ご紹介するのは、マシュマロチョコマフィンのレシピ。ホットケーキミックスで簡単にできるチョコマフィンに、マシュマロのおばけをのせました。食べる前にレンジで温めれば、とろとろ食感が楽しめますよ。
-
食パンで作る! ココアフレンチトーストのレシピ
今回は、食パンで作る「ココアフレンチトースト」のレシピをご紹介いたします。バレンタインデーの朝は、チョコレートケーキのようなフレンチトーストを用意してあげましょう! ウイスキーを入れて大人味にしました。お子さんには入れずに作ってあげてください。