赤唐辛子レシピ・作り方一覧
-
たけのこのアンチョビ炒めレシピ! おつまみやお弁当にもおすすめ
今回は、たけのこのアンチョビ炒めレシピをご紹介いたします。にんにくやアンチョビを使って淡白なたけのこを香りよく炒めました。サッと炒めるので、コリコリとしたたけのこの歯ごたえも楽しめます。おつまみやお弁当にもおすすめです。
-
たけのこと春キャベツのペペロンチーノ風レシピ!人気料理を簡単に
今回は春キャベツを使って、にんにくを効かせた人気のペペロンチーノ風に炒めます。パスタが無くてもお腹がいっぱいになる、ボリューム満点の一皿料理です。簡単に出来てとても美味しいレシピ。ダイエット中にも摂りたい栄養素をたくさん含んでいますので、おすすめです。
-
たけのこで作るキムチメンマ!ご飯にもお酒にも合うおかずレシピ
今日は、竹の子料理のレパートリーの中でも、家族受けが特によい、たけのこで作るキムチメンマのレシピ・作り方を紹介します。しゃきしゃきとした歯ざわりでピリ辛で、ニンニクと生姜がきいていておいしくて、ご飯にもお酒にも良く合います。
-
たけのこのあく抜きを1時間時短!大根おろしで簡単レシピ
たけのこのあく抜きは、米ぬかや重曹でたけのこをゆでて、一晩かけてあく抜きするのが一般的です。しかし、大根おろしを用いると、一晩かかる作業が1時間ほどに短縮できるのです! ここでは大根おろしを使ったたけのこの時短あく抜きレシピを紹介します。
-
真いわしの料理レシピ!オイルサーディンの作り方
真いわしを使ったオイルサーディンのレシピ・作り方です。見た目も豪華で、パーティーにお惣菜に大活躍! 栄養価が高く、お手頃なのも嬉しい料理です。
-
生しいたけのグレックレシピ……オリーブオイルと香辛料が美味しい!
簡単に作れ、毎日の食卓にも映える生しいたのグレックのレシピです。オリーブ油、白ワイン、レモン汁、玉ねぎ、そして香辛料を混ぜ合わせたマリナードで、しいたけの代わりにマッシュルームで作っても美味。前菜にサラダに、応用できるのでお薦めの一品です。
-
きのこのペーストレシピ……アレンジいろいろ!
きのこを炒めてペースト状にしました。しめじ、まいたけ、しいたけ、マッシュルームを使いましたが、種類を多めに使うと、旨みが増しておいしくなりますよ! そのままパンにつけるのはもちろん、卵焼きの中に入れる、パスタと和えるなど、いろいろ応用が効きますよ。
-
プーパッポンカリーのレシピ!カニ缶を使った簡単な作り方
プーパッポンカリーのカニ缶を使った簡単レシピ・作り方です。プーパッポンカリーとは、中華系タイ人のお店「ソンブーン」が発祥の人気料理。カニのカレー粉炒め「プー(カニ)、パッ(炒める)、ポンカリー(カレー粉)」のこと。ご飯のおかずにもおすすめ!
-
甘辛酸っぱいタイ風サラダ……春キャベツのサラダレシピ
噛みしめると甘みが広がる、やわらかい春キャベツをつかった甘辛酸っぱいタイ風サラダ。春キャベツが手に入らない時期は、普通のキャベツで作ってもOK。普通のキャベツで作る場合は、キャベツを細めに切ってお試しください。
-
スイートチリソースは家の材料で代用できる!簡単調味料レシピ
タイ料理の揚げ物などでよく添えられるスイートチリソースは、お家にある材料を代用して煮詰めるだけで完成。自宅でも簡単に手作りできるので、1瓶買っても使い切れない……という人にはオススメの調味料レシピです!