チョコレートレシピ一覧
絞り込み検索

炊飯器で巨大なフォンダンショコラ!簡単チョコレートレシピ
大石 寿子中がトロトロにとろけているのがフォンダンショコラの特徴ですが、炊飯器で作ると、上部がトロトロになります。内釜のまんまテーブルにのせて、取り分けていただきます。というわけで今回は炊飯器で作るフォンダンショコラのレシピをご紹介。

ふわふわマシュマロのせブラウニーレシピ……初心者さんも簡単!
ともなが あきよ今回は、ふわふわマシュマロのせブラウニーのレシピをご紹介いたします。ブラウニーは、お菓子作り初心者さんにおすすめの簡単スイーツです。表面にのせたマシュマロで、バレンタインギフトにもぴったりなかわいい仕上がりになりますよ。

グラノーラチョコバーの作り方!生クリームを使った簡単人気レシピ
松本 美佐とっても簡単に出来ちゃうチョコレートのお菓子、グラノーラチョコバーの作り方をご紹介します。生クリームの濃厚さと、グラノーラのざくざくした食感がとまらなくなるレシピです。保存は冷蔵庫保存で。温かい場所に長時間おかないよう注意して下さい。

豆腐チョコチーズケーキの作り方!低カロリーでダイエットにもOK
北嶋 佳奈豆腐チョコレートチーズケーキの作り方です。生クリームとクリームチーズで高カロリーなイメージがあるチーズケーキ。生クリームを絹ごし豆腐に置き換えるだけで、通常より-349kcal! チョコとチーズに満足する、混ぜて焼くだけの簡単レシピです。

ハロウィンの手作りお菓子! チョコがとろけるパンプキンスコーン
小松 喜美ハロウィンに作りたい手作りお菓子。パンプキンチョコレートスコーン。使う材料は4つだけ、どこでも手軽に手に入る材料で、ホクホクのかぼちゃとチョコレートがとろけるスコーンが簡単に作れます。たくさん作って、楽しい時間をお過ごしください。

バレンタインの手作りレシピ!ラムボールの作り方
野口 英世お菓子作り初心者さんも失敗知らずなラムボールのレシピです。便利ワザを駆使して、ストレスフリーなお菓子作りを楽しみましょう。材料にはカステラを使います。ラッピングのアイデアも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

余ったチョコで作る!炊飯器で簡単チョコシフォンケーキのレシピ
大石 寿子板チョコが余ったらどうする…?そんな時にちょうど良いレシピを紹介します。チョコを溶かしてシフォンケーキ生地に混ぜ、炊飯器で焼き上げます。ココアパウダーを使ったものと比べて、ふわふわし過ぎないしっとりとしたチョコシフォンケーキに。お菓子作りで余ったチョコレートを使って、ぜひ作ってみてください。

いちごチョコトリュフのレシピ!バレンタインに贈るおすすめお菓子
小松 喜美市販の板チョコを使って簡単にできるいちごチョコトリュフのレシピです。プレーンのチョコレートトリュフと合わせて作れば、華やかなバレンタインのプレゼントにもぴったりです。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

イーストをつかったふわふわのドーナツレシピ
小泉 真咲子イーストのドーナツは手間がかかるイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、成型を1種類にすると意外と簡単! 生地はふわふわなドーナツを作るためにも水分量は少し多めで扱い難いかもしれませんが、とっても美味しく仕上がります。

マグカップチョコケーキのレシピ……混ぜたらチンで完成!
小松 喜美ウィンターシーズンに食べたい、アツアツのマグカップチョコケーキレシピです。チョコレートソースと卵、小麦粉、ベーキングパウダー、サラダ油があれば、マグカップで5分で作れる簡単チョコケーキ。手軽なおやつとしてお楽しみください。