余ったチョコがケーキに変身! 炊飯器チョコシフォンケーキ
板チョコシフォンケーキの材料(4人分)
板チョコシフォンケーキの作り方・手順
炊飯器で板チョコシフォンケーキを焼く
1:材料を用意する

2:卵白と卵黄に分け、卵白をメレンゲにする

3:卵黄、砂糖、塩、油、水、チョコレートを混ぜる

4:薄力粉を混ぜる

5:メレンゲの1/3量を入れてなじませ、残りを混ぜる

6:内釜に流し入れて炊く

7:焼き上がり

8:網の上に内釜ごと逆さに置いて、取り出す

9:※こちらは5合炊き炊飯器版

10:網の上に取り出す

ガイドのワンポイントアドバイス
焼きたては外側がサクッと軽い食感で、翌日になると全体的にしっとりもっちりしてきます。3合炊きと5合炊きで焼いてみました。3合の方はシフォンケーキ作りに適している炊飯器で、5合の方はシフォンケーキにはあまり適していない炊飯器です。が、分量が少ないのとベーキングパウダーを使用していることもあってか、へたることなく焼き上がりました。3合炊きで焼いたシフォンの方がふんわりしています。