鶏肉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
秋の運動会に! ピタパンランチボックス
ちょっと変わった形のパン「ピタパン」のお弁当はいかが? いろんなおかずや野菜をお好みで「ピタパン」に詰めてパクパク。子供たちの大好きなカレー味のお肉で元気モリモリ! 午後も大活躍間違いなしです!
-
フライドチキン 鶏の唐揚げ(ニンニク塩味)
クリスピーな食感がクセになる、簡単なので定番になるフライドチキン(鶏の唐揚)です。漬け込むことで塩分と油分を肉に行き渡らせ、旨味を引き出すとともにふっくらな仕上がりに。ビールのおつまみ、行楽弁当にも。
-
運動会のお弁当 黒糖いなり寿司弁当
黒糖いなりの他にも、鶏肉の唐揚げの甘辛ダレ、お砂糖入の卵焼き、かぼちゃのハチミツ煮……、など運動会で疲れた体を癒す甘めのおかずをピックアップしました! 「お子さんのカラダも喜ぶ」お弁当レシピです。
-
にらと鶏のささ身の辛子あえ
ビタミンが豊富に含まれる韮と、高蛋白低カロリーな鶏の笹身を使い、簡単な和え物を作ります。一年中出回ってる韮ですが、本当の旬は春です。
-
たけのこごはん弁当
たけのこたっぷりのごはん、鶏肉とグリーンピースのレンジ蒸し、濃厚卵焼きを詰めた「和風」お弁当です。G.W.の行楽弁当にも!
-
ナムルバーグハンバーガーのお弁当
鶏ひき肉にナムルを加えてハンバーグにし、パンに挟みました。野菜たっぷりなので、男性やお子さんにもピッタリなハンバーグ弁当です。
-
ロールパンのお弁当
ほんのり甘いロールパンに合う「甘辛つくね」と「かぼちゃサラダ」の2種のフィリングをご紹介します。
-
さっぱりヘルシー、シソ入り鶏ゆで餃子
敬老の日、おじいちゃまやおばあちゃまと一緒に、手作り餃子を作りながら一緒にご飯を食べませんか。さっぱり和風味のゆで餃子なら、幅広い世代に喜んでいただけます。
-
和風チキンメンチカツ
鶏のひき肉を使ったメンチカツ。豚肉や牛肉よりもあっさりしていて、お醤油との相性もよいお総菜です。鰹節を入れてうまみをプラス。
-
中華肉団子のお弁当
鶏ハンバーグのタネを使って、あっさり塩味の「中華肉団子」を詰めたお弁当をご紹介いたします。