きのこレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
トマトジュースでつくる簡単スープ
寒い冬に、ほっこりと温まるトマトジュースでつくる簡単スープ。
-
しいたけとクレソンのサラダ
さっと炙ったしいたけと、独特の香りとほのかな辛みのあるクレソンと合わせて、大人風味のサラダを作ります。クレソンはステーキなどのつけあわせとして使われることが多いですが、生のままサラダとして食べても美味しい。春が旬の野菜です。
-
ほうれん草としめじのキッシュ風
キッシュといえば、パイ生地やタルト生地の中に入ったものですが、ここでは手軽に作るために省略して“キッシュ風”。フワフワ&トローリのあったかな一品は、寒い季節にぴったりです。
-
牛肉ロールと焼きかぶのヨーグルト煮こみ
レーズンの甘みが隠し味になった肉団子をお肉で巻き、ヨーグルトで煮込みました。粒マスタードの香りがアクセントに。ヨーグルトを加えることで、旨味が倍増。不思議と酸味は強く感じられません。サワークリームのようにも使えるヨーグルトの魅力をご堪能ください。
-
きのこのポタージュ
秋が旬のきのこをふんだんに使ったぜいたくなポタージュスープです。きのこを数種類組み合わせることで味に深みが出ます。
-
手づくりにらまんじゅう
生地から簡単に作れるにらまんじゅうをご紹介します。この生地はたくさんこねる必要がなく、よく伸びるので具材を包みやすく気楽に作れます。お酒のおつまみにもお勧めです。
-
焼きしいたけで作る、ケーキのように可愛いカナッペ
しいたけにいろいろ詰めて、見た目にも楽しいカラフルなカナッペを作ります。おもてなし料理にもおススメですし、パンの代わりにしいたけを使うのでカロリーも抑えられますよ。
-
フライパンで簡単さんまの炊き込みご飯
さんまはフライパンできれいに焼くことができます。こんがりいい色に焼けたさんまと旬の野菜を入れた炊き込みご飯は生姜がきいた上品な味つけになっており、モリモリと食べられます。
-
キノコの塩ごま油焼き
キノコ類をごま油と塩でからめて焼くだけのシンプルな料理。しいたけ、エリンギなどでおいしく作れますが、生きくらげを見つけたので今回はそれを使用しました。焼いているときにあっと驚く変化もあり、目にも楽しい料理となりました!
-
はすとしいたけのヘルシーハンバーグ
食物繊維が豊富なはすとしいたけをたっぷりと加えるヘルシーなハンバーグです。はすとしいたけは旨みもあり、噛み応えもあるので少ない量の牛肉でもとても満足感のあるハンバーグに仕上がります。