トマトジュースでつくる簡単スープ
ほっこりと温まるスープは、トマトジュースを使って簡単に。「麺のつゆは、トマトジュース」でもご紹介しましたが、今回も市販のコンソメは使わずに、トマトジュース、ベーコン、野菜の旨みで仕上げています。ゆるく片栗粉でとろみをつけ、食べる時にフルーツビネガー(柿ビネガー)を少し加えます。お好みでラー油を加えれば、サンラータン風にもなります。トマトジュースの簡単スープの材料(2人分)
トマトジュースの簡単スープの作り方・手順
トマトジュースでつくる簡単スープ
1:それぞれの材料を細切りにする

ベーコンは1cm幅に、セロリは葉も使って細切りに、しいたけも細切りにします。
2:鍋にトマトジュース、水、醤油を入れ火にかける

鍋にトマトジュース、水、醤油を入れ、中火にかけます。
3:ベーコン、野菜を加え煮る

細切りにしたベーコンと野菜を加え、3分ほどさっと煮ます。
4:水溶き片栗粉を加える

水溶き片栗粉をまわし入れ、混ぜ合わせます。
5:溶き卵をまわしながら、加える

次に溶き卵もまわし入れ、そっと混ぜ合わせます。
6:塩コショウで味を調える

塩、コショウで味を調えます。器に盛り付け、食べる時にフルーツビネガーを加えます。程よい酸味が食欲をそそります。