かいわれ大根レシピ一覧
豆腐の塩漬けレシピ……豆腐チーズもどきの作り方!
大石 寿子
豆腐を塩漬けして作る「豆腐チーズもどき」のレシピ・作り方を紹介します。絹ごし豆腐を水切りして塩をふりかけて、バットではさんで冷蔵庫に入れ、2~3日間水切り&熟成。サラダのトッピングや、カプレーゼにアレンジしてもおいしいです。
年越しそばの人気レシピ……アレンジ自在で簡単な作り方!
大石 寿子
簡単で美味しい、年越しそばの作り方・レシピです。子どもの頃からずっと大晦日の夜に食べてきた、父祖伝来の年越しそば。めんつゆはだしパックを使って手軽にでき、アレンジも自在です。かけそばや、天ぷらそば、月見そばにしても美味しくいただけます。
煎り酒の使い方・レシピ……ドレッシングや魚のソテー
黒田 民子
梅干しと酒、鰹節で作る上品な調味料、煎り酒。使い方やアレンジをご紹介します。今回は、ホタテのグリル、イワシのソテー、煎り酒ドレッシングの3レシピに活用。他にも、蒸した鶏肉や白身魚のお刺身にかけたり、煮物の味付けに使ったりと、さまざまな料理に活躍してくれます。
ちらし寿司レシピ……いろんな行事におすすめ
黒田 民子
いろんな行事のときにおすすめのちらし寿司のレシピをご紹介いたします。今回は、具材をまとめて煮る方法ではなく、具と調味料を順々に加えて煮ていきます。それぞれの具にしっかりと味がしみこむので、酢飯は酢と塩だけでさっぱりと。覚えておくと重宝するレシピです。
海鮮手巻き寿司レシピ……家族でワイワイ楽しめる献立!
小沼 明美
お好みの魚介と野菜を用意すれば、いつでも手軽に楽しめる手巻き寿司。ホームパーティーやお客様のおもてなしの献立に大変重宝します。今回はマグロ、サーモン、かにのほぐし身を使い、彩り鮮やかな手巻き寿司をご紹介します。ぜひお試しください。
明太クリームパスタのレシピ……簡単なのが嬉しい!
大石 寿子
今回は、明太クリームパスタのレシピをご紹介いたします。たらことバターとあわせて作るたらこスパゲッティは、簡単であっさりしていていいのですが、少々ごちそう感が足りない気がします。たらこの代わりに明太子を使って生クリームを加え、見た目と味をグレードアップさせました。
安いマグロの美味しい食べ方はこれ! づけ丼のとろとろ旨旨レシピ
大石 寿子
安いマグロの美味しい食べ方にはこれがおすすめ! とろとろでうま味たっぷりのづけ丼です。まぐろの赤身にとろとろ感と旨味を加えて、シャキシャキ感を添えた、作りやすい一人分の『マグロのづけ丼』レシピを紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
新じゃがの揚げ煮っ転がしのレシピ・作り方
大石 寿子
新じゃがの揚げ煮っ転がしの作り方を紹介!小さな新じゃがを丸ごと油で揚げて、甘辛い煮汁の中で煮転がします。皮付きのままでも香ばしくて私は好きなのですが、皮が少し口に残ることがあって気になります。今回はひと手間かけても簡単に、皮をするするむいて煮っ転がします。
バーベキューソースを使ったレシピ……フライパンで簡単チキンソテー
大石 寿子
鶏肉をフライパンで焼いてバーベキューソースを使ったレシピです。甘酸っぱい醤油味のチキンで、白いご飯によく合います。鶏肉はフライパンでキツネ色に焼き色をつけると、仕上がりが綺麗です。ぜひ参考にしてみてくださいね。
常備菜「ひじきの煮物」リメイクレシピ……アレンジ自由自在!
黒田 民子
家庭料理の常備菜の定番「ひじきの煮物」。そのままでは飽きてしまいがちですが、一度作れば、炊き込みご飯風にしたり、白和えにしたり、洋風のサンドイッチにしたりと幅広くリメイクできます。簡単にできて美味しく食べられるひじきのパパッとアレンジのコツをご紹介します。