冷凍パイシートレシピ・作り方一覧
-
パイシートで簡単おやつ!りんごとさつまいものパイ
りんごとさつまいものおいしい組み合わせのパイを作りましょう。さつまいもは蒸して甘味を引き出し、酸味の強いりんごと組み合わせるととってもおいしくできます。市販のパイシートを使って手軽に作ってみましょう。
-
冷凍パイシートで包む、もちもち大福パイ&だんごパイ
冷凍パイシートと市販の大福と団子を使って、サクサクでもちもちのパイ菓子を作ります。和菓子のようであり、洋菓子のようでもあります。子どもからお年寄りまでに喜ばれること受け合いです。
-
棒がついた可愛いミニパイ アップルパイポップ
こんがり焼けたアップルパイにスティックをつけたパイポップ。フィリングには手作りのシナモンアップルのコンポートを詰めました。サクサクのパイ生地に熱々のりんご、焼きたてならではの食感をお楽しみください。
-
クリームチーズと柑橘類の簡単パイ
柑橘類の皮、砂糖が隠し味。冷凍パイシートを使ったお手軽レシピです。
-
サクサク生地とアーモンドのフロランタンパイ
お砂糖にバターにハチミツとカロリーの高いものばかり入っていますが、サクサクしたパイ生地と甘くて香ばしいアーモンドが口の中でとろけ、カロリーなんか忘れついつい食べ過ぎてしまいます。
-
カップ入りスープで作る、超簡単ポットパイ
お料理上手を演出できる? クリームシチューでもビーフシチューでもよく合う、ポットパイを簡単に作ってみましょう。
-
バリエーションは無限大! 一口チョコバナナパイ
中身をお好みでいろいろと変えていけば、バリエーションは無限大です。あっという間にできるので、ぜひお試しください!
-
ズッキーニとリコッタチーズを使ったキッシュ
イタリアにもキッシュはありますが、キッシュとは言わず、トルタサラータと言います。そして、中身もフランスの伝統的なものとは異なり、イタリアならではのものも多いです。
-
りんごとクリームチーズの薄焼きパイ
酸味とコクのあるチーズクリームとりんごで作る、薄焼きパイを紹介します。市販のパイシートにチーズクリームと千切りりんごを乗せて焼くだけです。りんごの酸味が引き出されるので、チーズクリームは甘めに。どの品種のりんごでもおいしく作れますよ。
-
豆のおいしさがたっぷりのキッシュ
ひよこ豆、青えんどう、赤いんげん豆の三種類の豆のおいしさが詰まったキッシュ。冷凍パイシートとミックスビーンズのドライパック缶を使って手軽に作ります。