パン粉レシピ一覧
パーティにおすすめ 蒸し野菜のパン粉焼き
黒田 民子
蒸し野菜をパン粉とパルメザンチーズで、こんがりと焼いた一品は、野菜不足になりがちなクリスマスや年末のホームパーティにおすすめです。
生ハムカキフライ
土屋 敦
牡蠣を生ハムで包んで揚げたカキフライ。旨味たっぷりのおいしさです。
イチジクトンカツ
土屋 敦
豚肉にイチジクを挟んで揚げたトンカツです。旬ならでは味をお楽しみ下さい。
ハーブのポークカツレツ
野上 優佳子パセリや粉チーズを混ぜたパン粉を、豚のヒレ肉にたたきこむようにして薄づけにしたカツレツ。火の通りも早く、衣づけも簡単なので、お弁当にもぴったり。
和風チキンメンチカツ
野上 優佳子鶏のひき肉を使ったメンチカツ。豚肉や牛肉よりもあっさりしていて、お醤油との相性もよいお総菜です。鰹節を入れてうまみをプラス。
子供たちの運動会を応援!のお弁当
伊庭 澄子ケチャップライスに旗を刺して子供達の運動会を応援! 手軽に作れる野菜コロッケのおかずも詰めて栄養満点。
中華肉団子のお弁当
伊庭 澄子鶏ハンバーグのタネを使って、あっさり塩味の「中華肉団子」を詰めたお弁当をご紹介いたします。
チーズピザ風焼おにぎりのお弁当
伊庭 澄子鶏ハンバーグのタネを使って、イタリアンな「ピザおにぎり」のお弁当をご紹介いたします。
トマトのしらすパン粉焼き
土屋 敦
最近、ハマっているのが、しらすとパン粉をまぜた「しらすパン粉」。「新玉ねぎのパン粉焼き」でもご紹介しましたが、今回のように、トマトにかけて焼くのも、とてもおいしいものです。
牡蠣のリゾットと牡蠣のライスコロッケ
土屋 敦
牡蠣のリゾットを作り、それにさらに生牡蠣を加えてイタリア風のライスコロッケ、アランチーニに仕立てます。あつあつでジューシー、そしてとてもクリーミーな牡蠣の味を楽しめます。