パン粉レシピ・作り方一覧
-
紙かつそうめんレシピ……サクサクつるつる!
紙のように薄く揚げたとんかつ「紙かつ」とそうめんを組み合わせた、スタミナがつくそうめんのレシピです。サクサクのとんかつとつるつるのそうめんが、相性良すぎておいしすぎて、クセになりそうです。さっぱりとしていながら、ほどよくボリュームがあっておすすめ!
-
梨汁あふれるハンバーグレシピ……フルーティーな梨バーグ
今回は、梨汁あふれる梨入りハンバーグレシピをご紹介いたします。ミンチ種に梨をたっぷり練り込んで、ソースには梨汁をブシャーっと混ぜた、とてもフルーティーな梨バーグです。照り焼き風のソースや甘酸っぱいソースにしても美味しいです。
-
ブロッコリーとカリフラワーのマヨグラタン
冬野菜ブロッコリーとカリフラワーで簡単グラタンを作ります。ホワイトソースではなく、マヨネーズを使うので、手間いらず。チーズとからまり、こっくりとした旨みのある味となっています。
-
旨みたっぷり!白菜とひき肉の煮込みレシピ
今回は、旨味たっぷりの、白菜とひき肉の煮込みレシピをご紹介いたします。白菜は、加熱すると甘みが増し、ひき肉の旨みを吸って更においしくなります。白菜が柔らかくなるまでじっくり火を通すのがポイントです。豆や野菜を加えて、スープ仕立てにするのもおすすめです。
-
カリフラワーサラダのレシピ! カリカリ炒めたパン粉ドレッシング
今回は、茹でたカリフラワーにカリカリ炒めたパン粉ドレッシングをかけて仕上げる簡単なカリフラワーサラダのレシピです。カリフラワーと香味パン粉をからめて食べる、イタリアンテイストなサラダ。丸ごと茹でればパーティー料理にもぴったり!
-
ラムクラウンローストのレシピ! トマト、ズッキーニを使った作り方
ラムクラウンローストのレシピをご紹介いたします。トマト、ズッキーニなどの野菜を詰めて仕上げました。カリカリのパン粉の載った野菜もまた美味ですよ。余ったものは冷やしてラタトゥイユとして食べるのもおすすめです。
-
野菜嫌いを克服する肉料理レシピ!野菜たっぷりミートボール!
野菜嫌いを克服する「お野菜をふんだんに使ったミートボール」のレシピをご紹介します。ミートボールは冷凍できますし、冷めてもふんわりやわらかいのでお弁当にぴったりです。野菜が苦手でもペロペロ食べてしまう魔法のような肉料理です。
-
ミートボールスパゲッティのぎゅうぎゅう焼き
友人や家族が集まる日におすすめの、すごもりミートボールスパゲッティの作り方です。グルグル巻きにしたスパゲッティを鳥の巣に見立て、中央にミートボールをのせ、オーブンかグリルで焼きます。自分で食べたい分だけを取り分けて食べることができます。
-
揚げない!えびとえんどう豆のミニコロッケ
こんがりときつね色に炒めたパン粉をまぶした簡単でヘルシーな揚げないコロッケです。パン粉を焦がさずに香ばしく炒めるのが風味よく、カリカリの揚げたて感を出すポイントになります。スプーンとフォークを使って転がすようにパン粉をつけるとキレイに仕上がりますよ。
-
重ねて豪華!フライパンで、揚げないチキンカツレツ
炒めた玉ねぎとベーコンを鶏もも肉に重ねて焼いた、ボリュームたっぷりのチキンカツレツです。フライパンを使い、揚げずにじっくり焼きます。クリスマスのメイン料理におすすめです。