カリフラワーサラダの簡単レシピ!
カリフラワーを買うときは、丸くてずっしり重く、根元の小葉が房に食い込んでるくらい、隙間のないしっかりしたものを選びましょう。鮮度が落ちやすいので、買ったらすぐラップで包むか、ポリ袋に入れるかして冷蔵庫に保存し、2~3日で食べきるようにしましょう。カリフラワーのカリカリサラダの材料(4人分)
カリフラワーのカリカリサラダの作り方・手順
カリフラワーのカリカリサラダの作り方
1:カリフラワーを茹でる

湯を沸かし、オリーブオイル大さじ1と塩少々(両方とも分量外)を入れ、小房に分けたカリフラワーをゆでて、ザルに上げる。
2:フライパンでベーコンを炒める

フライパンにオリーブオイルとニンニクを取って火にかけて炒め、香りが出たらベーコンを入れて炒める。
ピリカラ味にしたい場合は、ニンニクと一緒にみじん切りにしたタカノツメを炒める。
3:パン粉を入れる

パン粉を入れる。
4:カリカリになるまで炒め、調味する

カリカリになるまで炒め、コショウを2ふり程度、塩を1つまみ~2つまみ入れて調味する。
パン粉は焦げすぎないよう注意!
5:完成

丸ごと茹でればパーティー料理にもぴったり!
6:丸ごと茹でるのもおすすめ

皿にカリフラワーとミニトマトを盛り付け、カリカリパン粉をかけて、刻みパセリをふる。
カリカリに炒めた香味パン粉をからめて食べる、イタリアンテイストなサラダ。
カリカリに炒めた香味パン粉をからめて食べる、イタリアンテイストなサラダ。