レタスレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
焼き肉をコチュジャンダレで!韓国焼き肉料理レシピ
しっかり下味をつけたお肉を焼いて、サンチュなどの葉っぱに包んで食べる韓国焼き肉。しょうゆダレにつけて食べるのもおいしいけれど、熟成発酵させて作られる韓国の唐辛子味噌、コチュジャンをつけて食べるのも、これまた美味。野菜をたっぷり食べられるのも嬉しいレシピ。
-
とりマヨのレシピ!人気おかず「エビマヨ」鶏肉版の簡単な作り方
人気の中華惣菜「エビのマヨネーズソース和え」の鶏肉版「とりマヨ」のレシピです。鶏肉を油で揚げず、オーブントースターで焼くので、簡単でヘルシー。鶏マヨの作り方とソースをつややかに仕上げる、電子レンジを使ったちょっとしたコツをご紹介します。
-
洋風おせちのレシピ!5分で作れるナッツフルーツチーズ
5分で作れる洋風おせちのレシピです。簡単で見栄えがいい一品で、おせちだけでなく、クリスマスのオードブルやおもてなし料理にもおすすめです。ピスタチオやレーズンが入った、ワインに合うナッツフルーツチーズの作り方をご紹介します。
-
ローストビーフ入り野菜リースサラダのレシピ……食卓を彩る!
ごちそうメニューには欠かせないローストビーフ。今回は緑鮮やかな野菜のリースサラダで、華やかに飾り付けてみましょう! 野菜とお肉が大満足で楽しめる、ローストビーフ入り・リースサラダのレシピです。是非参考にしてみてください!
-
「のっけサンドイッチ」で楽しくステイホーム
家族が家の中で楽しめるメニューを提案します。自分で好きな具を選んで、食パンにのっけて食べるサンドイッチなので、はさまないサンドイッチ「のっけサンド」です。このやりかたなら野菜好きや肉好き、揚げ物好きにも対応自由自在です
-
焼肉弁当を朝10分で!野菜もたっぷり焼き肉弁当の簡単レシピ
初めてのお弁当作りでも大丈夫。忙しい朝でも安心の10分以内で作れるお弁当メニューを紹介します。用意するおかずは2品ですが、ボリュームしっかり。野菜もたっぷり食べられる焼き肉弁当の簡単レシピです。
-
ラタトゥイユとフルーツがたっぷりのピタサンド2種
ピタパンで、野菜がたっぷりのラタトゥイユサンドと、デザートにもなるクリームチーズベリーサンドを作りました。2つのピタパンサンドで摂れる野菜は11品! 食べごたえ満点のピタサンドのレシピ・作り方です。
-
レタスのごまじゃこサラダレシピ……熱々ドレッシングをジュッ!
手でちぎったレタスに熱々のドレッシングをかけるだけ、包丁要らずの簡単サラダレシピです。シンプルな材料ながら、さっぱりとしたレタスにゴマとじゃこの香ばしさがよく合う、後引く美味しさ。あと一品ほしいときに便利です。
-
重ねて豪華!フライパンで、揚げないチキンカツレツ
炒めた玉ねぎとベーコンを鶏もも肉に重ねて焼いた、ボリュームたっぷりのチキンカツレツです。フライパンを使い、揚げずにじっくり焼きます。クリスマスのメイン料理におすすめです。
-
スプラウトたっぷりの華やかサラダブーケ
見た目もきれいで華やかな、スプラウトたっぷりのサラダブーケ。食べやすいよう一口サイズのブーケにしてみました。ブロッコリースプラウト、大根のスプラウトなど色々ありますが、お好きなもので作ってくださいね。これにオレンジドレッシングを添えて、さっぱりといただきます!