里芋レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
豚肉と里芋の甘味噌煮
豚肉と里芋を使った、甘みのある味噌味の煮物。煮汁が野菜によくからまってくれます。ほっとする食感とお味、ごはんに、日本酒の肴に。
-
塩豚と季節の野菜で簡単蒸し鍋
びっくりするくらい柔らかくて、味わい深い蒸し豚と、ざっくり切っただけの根菜を中心とした季節野菜の蒸し鍋です。ヘルシーで栄養たっぷりのレシピです。
-
細かく切った野菜のスープ(後期~)
離乳食後期(9~11ヶ月)からになると、歯茎でつぶして食べられるようになり始めます。大人用のシチューから取り分けた具材を小さく切ってスープにしました。取り分けレシピなので楽ちんです!
-
鶏手羽と野菜で具たくさんの豆乳シチュー
クリーミーでマイルドな手作りシチューの作り方を紹介しています。鶏手羽と自家製ブーケガルニでスープを取ったら、具材の野菜と豆乳を加えます。隠し味はスプーン一杯の白味噌です。
-
野菜スープ・すりつぶし野菜(中期 )
赤ちゃんが、食べ物を舌でじょうずに押しつぶして食べられるようになってきた離乳食中期の後半におすすめの取り分けレシピです。鶏と野菜から取ったスープはとすりつぶした里芋とかぶを紹介しています。
-
里芋とくるみの味噌和え
材料を茹でて味噌で和えるだけの簡単なお惣菜。焼き魚やお刺身など、主菜がさっぱりした味付けの時の、副菜としてお勧めです。
-
餅活用レシピ ろくさんのくるみ餅
今朝のテレビ番組の中で、道場六三郎さんが披露していた、『残った餅活用料理・くるみ餅』を作ってみました。とても簡単でおいしかったのでレシピを紹介します。
-
里芋とオクラで、酒の肴になるごま和え2種
日本酒や焼酎に合う白味噌黒ごま和えと、マッコリやビールに合うコチュジャン白ごま和えの2種類をご紹介します。里芋のほっくりとオクラの粘り好相性です。
-
山形の郷土料理:からどりのおひたし
「からどり」とは、サトイモ科ずいき芋の茎の部分で、シャクシャクした独特の歯応えがあります。天日で乾燥させた「芋がら」は、冬の保存食になります。