大根レシピ一覧
豆腐餅で作るお雑煮レシピ……ヘルシーなおもち2種紹介!
大石 寿子
『カラダに優しいお正月』を目指して、代用餅を使ったヘルシーなお雑煮をご紹介いたします。ふわふわ柔らか豆腐もちと、しこしこもちもちおからもち、どちらも捨てがたいので2つ紹介します。2つとも、お餅よりはずっと低カロリーでおすすめです。
大根とホタテの缶詰の柚子胡椒サラダレシピ……大人向けのサラダ!
江戸野 陽子
定番の細切り大根とホタテ缶のサラダに、柚子胡椒を使って、大人向けのサラダを作りました。ピリッとしていて、さわやかな辛みがあとを引く柚子胡椒がこのサラダレシピのポイント。食欲を刺激してくれるので、いつも以上にたくさんの大根を食べられます。
手軽に作れるキムチレシピ……少量の白菜だけど作ってみたい!
江戸野 陽子
今回は、手軽に作れるキムチレシピをご紹介いたします。キムチというと、特殊な材料がなくては作れないと思っていませんか。実はナンプラーを活用すれば、少量の白菜でも、手軽にキムチが作れます。お好みの味に仕上げてみてくださいね。
蒸し野菜サラダの作り方・レシピ……3種類のマヨネーズソース添え
黒田 民子
ヘルシーでおいしい蒸し野菜サラダ。野菜は、蒸すことことで栄養分を閉じ込め、野菜のおいしさがたっぷり味わえます。今回はマヨネーズを簡単にアレンジして、3種類のマヨネーズソースを添えてみました。蒸し野菜だけでも立派な一品です。
ピクルスの簡単レシピ!らっきょう酢をアレンジ
黒田 民子
らっきょうを漬けたあとのらっきょう酢をアレンジして、ピクルスを作ってみませんか。今回は、大根、きゅうり、パプリカ、小たまねぎを漬け込みました。サンドイッチの具や、お酒のおつまみにおすすめです。再利用してピクルス作りをしてみましょう!
うるいの食べ方とは?下ごしらえ方法とおすすめレシピ
江戸野 陽子
うるいの美味しい食べ方とは? おすすめのレシピ・下ごしらえの方法をお伝えします。真っ白な茎にみずみずしい葉を持つ春の山菜、うるい。うるいの選び方・保存方法・ゆで方・おすすめの食べ方「酢味噌和え」「サラダ」「浅漬け」のレシピをご紹介します。
カラフルなモザイク寿司レシピ……市販の刺し盛りで作る!
大石 寿子
酢飯の上にお刺身をのせた、モザイク柄の生散らし寿司。手まり寿司などと同じく見た目も綺麗でお洒落なので、おもてなし料理と出しても間違いなし! スーパーのお刺身の盛り合わせを使ったモザイク寿司の簡単レシピをご紹介します。
金目鯛の煮付けの簡単レシピ!甘辛タレが絶品なシンプルな魚料理
小沼 明美
色鮮やか、見た目も豪華な金目鯛。甘辛いタレをたっぷりからませた煮付けはご飯がすすむ魚料理のレシピです。ふっくらとした身は口の中でホロっとくずれ、かみしめるごとにうまみが広がります。身がパサつかず、照り良く仕上げるポイントもご紹介します。
なすと長芋のピリ辛おろしサラダレシピ
大槻 美菜
なすと長芋をさっと炒めて、ピリ辛のタレをかけて、大根おろしでさっぱりといただくサラダを作ります。野菜がたっぷり食べられて、大満足になる一皿です。
炊飯器で作る、鯖缶とあさりのトマト煮込みレシピ
大石 寿子
鯖缶とトマト缶とあさりを、大ぶりに切った野菜と共に炊飯器で煮込むだけで、旨味がギュッと濃縮した美味しい魚介類のトマト煮込みが出来上がります。見た目も味もイタリアン。鯖缶はさんま缶に替えられます。炊飯器で煮込み料理を作ると、そのままの形で綺麗に煮上がりますよ。