コンソメレシピ一覧
絞り込み検索
ブロッコリーの茎のポタージュ
川口 由美子
栄養豊富なブロッコリーの茎を捨てずに食べましょう。ポタージュにすれば、固さも気になりません。
コンソメジュレの三色洋風そうめん
野上 優佳子七夕の日にはそうめんを食べる風習がありました。今回は、コンソメをジュレにして、赤・黄・緑のカラフルな具を乗せて、洋風のそうめんにしてみました。
栄養いっぱい!にんじんミルクライス
川口 由美子
ビタミン、鉄分、カルシウム・・・効率的に摂りたいなら、この一品がオススメ。何かと忙しい登園前の朝などにも最適な1歳からのごはんメニューです。
たらとかぶとカリフラワーの豆乳スープ
野上 優佳子冬の旬のお魚と野菜を使った、温かくてヘルシーなホワイトスープ。野菜の下ゆでなども不要なので、手軽にできます。寒い冬の日の食卓にどうぞ。
鶏肉のコーンクリーム煮弁当
伊庭 澄子鶏肉をコーンクリームで煮込んだ、子供たちが大好きなとろ~りクリーミーなお弁当です。
炊飯器で作る挽き肉詰め青梗菜のクリーム煮
大石 寿子
ロールキャベツの青梗菜版ですが、ルーを作りません。バターや油を使わない分、少なめのスープで蒸し煮にして、素材の旨味を引き出し、濃厚な味わいに仕上げました。鍋の代わりに炊飯器を使うので、焦げ付きの心配もなくふっくら煮上がります。
簡単ブランチ オレンジチキン
野口 英世
オレンジジュースと調味料でマリネし、蒸し煮にしたチキンは味が染み込んで、ふっくらジューシー。酸味と甘み、コクのバランスが絶妙です。ブランチからおもてなしまで幅広く使えるレシピです。
簡単ブランチ オレンジピラフ
野口 英世
オレンジジュースでご飯を炊くと、程よい芯の残り具合。付け合わせのみならず、具を加えて作れば、メインの一品にも。炊飯器で作る簡単ピラフは試してみる価値アリ。味はちゃんとピラフになりますよ。
新じゃがと新玉ねぎで作る、塩肉じゃが
大石 寿子
砂糖が足りないかな?醤油が多すぎたかな?などの心配はいっさい不要。主な味付けは塩だけ!なのにこのコクと旨味はいったい何?疑問に思うほど旨い塩味の肉じゃが。
20分レシピ ガーリック・クラブスープ
野口 英世
チリとガーリックをきかせたトマト味のクラブスープです。軽めのディナーや休日ブランチに買置き食材(缶詰、根菜)で手軽に作りましょう。パンでスープを拭いながら召し上がればなお美味!