砂糖レシピ一覧
絞り込み検索
抹茶のロールケーキ
黒田 民子
ふわふわとしたロールケーキは、抹茶生地に生クリームと甘納豆の組み合わせ。
電子レンジで作る、みぞれ南蛮サラダ
大石 寿子
野菜だけなのにボリュームたっぷりのおかずサラダです。電子レンジで簡単に作れます。野菜がおいしくなるこれからの季節にぴったりの一品をどうぞ。
パプリカのエスニックサラダ
江戸野 陽子
エスニック風味のドレッシングとの相性が抜群。すだちのしぼり汁とナンプラーで爽やかな後味のサラダに仕上げました。エスニック料理のサイドディッシュとしてはもちろん、和食にも洋食にも合いますよ。
ふんわり軽い、マーブルシフォンケーキ
小松 喜美
ふんわりふわふわのシフォンケーキは、サラダ油を使った軽い食感のヘルシーなケーキ。ふだん家にある材料で作れるので、思いたった時にいつでも作れるのがシフォンケーキの魅力のひとつです。
ふわふわたまごの炊き込みオムライス
大石 寿子
炊飯器で炊き込んで作った、新感覚、新食感のオムライスです。泡立てた卵がふんわり盛り上がって半熟状態で固まります。米の量が少ないのに、見た目のボリュームがあるので、食べた感はじゅうぶんあります。
いろいろ楽しめる保存食 塩豚
黒田 民子
サラダやサンドイッチ、麺類の具など、いろいろ使える塩豚。
おからと雑穀の蒸しケーキ
藤中 奈々代ダイエットの定番、おからと話題の雑穀で蒸しケーキを作ってみました。ボウル1個でできる簡単ケーキです。カロリーは、全部食べても210kcal。おからの風味と雑穀の素朴な味わいは、噛むほどに甘みが広がります。
生りんごのタルトタタン風パウンドケーキ
大石 寿子
炊飯器でケーキを焼く場合、材料を炊飯器の容量にあった分量にすることが大切です。しかし、どうしても大きなケーキを焼きたいときは、炊飯コースを代えて焼くと上手くいく可能性があります。今日は、生りんごをたっぷりのせたケーキを作ります。
豚肉と里芋の甘味噌煮
野上 優佳子豚肉と里芋を使った、甘みのある味噌味の煮物。煮汁が野菜によくからまってくれます。ほっとする食感とお味、ごはんに、日本酒の肴に。
豚肉とさつま芋と杏の煮物
野上 優佳子豚肉とさつまいも、そして杏。一緒に煮たら、とても好相性。甘みとほんのりした酸味、そしてコクのあるおいしさです。