醤油レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
青ねぎたっぷりのねぎ焼きレシピ
ねぎ焼きと言えば、きざんだ青ねぎがどっさり入っているお好み焼きのこと。香ばしく焼いた生地に、醤油ベースのタレとレモンであっさりといただきます。今回のレシピは、生地に卵は使わず、粉と水だけで作った生地を薄焼きにして、もちもちの食感を実現しています。
-
鯖の水煮缶レシピ……簡単缶つまの作り方!
今回は、鯖の水煮缶レシピをご紹介いたします。鯖缶を使って、簡単にピリ辛みそ焼きを作ります。缶ごと焼くので食器が汚れませんし、かえって今風でお洒落に見える気がします。簡単でおいしくて見栄えも良い缶つまレシピです。
-
わかめと青ネギのごまサラダレシピ……火を使わずに簡単!
火を使わずに簡単にできる栄養たっぷりの料理。今回は、わかめと青ネギのごまサラダレシピをご紹介いたします。ごまがなければ、使わなくても大丈夫。ラー油などで辛味をつけても美味ですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
巻かない巻き寿司! おにぎらずで作る恵方巻きレシピ
今回は、「おにぎらず」ならぬ、「巻かない巻き寿司=恵方巻かず」のレシピ・作り方をご紹介します。海苔で、すし飯と具を包むだけなので簡単です。海苔巻きより簡単、手軽に、節分の食事を楽しみましょう。是非参考にしてみてくださいね。
-
菜の花ご飯のレシピ……お弁当やおにぎりにもぴったり!
春があふれる鮮やか緑の菜の花を、だしで炊いたご飯と混ぜて。今回は、菜の花ご飯のレシピをご紹介いたします。お弁当やおにぎりにもぴったり。菜の花はしゃっきりした食感が大事なので、茹ですぎは禁物です。ぜひお試しくださいね。
-
簡単納豆和えレシピ……春わかめをたくさん食べる!
今回は、簡単に作れる納豆和えレシピをご紹介いたします。春が旬のわかめを納豆やきゅうりと混ぜ合わせ、ご飯にも合うような和え物にします。好みでとんぶりやごまを加えると美味しくなります。生姜をほんのりきかせるのがポイントです。
-
ほうれん草のレシピ……3種のナムルを作ってみよう!
今回はほうれん草を使ったナムルのレシピを3種紹介します。1つ目は、家で残りがちなごま塩を使って作るシンプルな「ごま塩ナムル」。2つ目はさっぱりとした和風の「しょうゆナムル」。3つ目はピリリとした爽やかな辛みのある「柚子胡椒ナムル」です。
-
ふきのとうパスタのレシピ……和風のスパゲッティ
春の訪れを感じる食材のひとつに「ふきのとう」があります。今回はそのふきのとうを使って、ふきのとうパスタのレシピをご紹介。今回は「ふきのとう味噌」をヒントに、オリーブオイルやニンニクをきかせて、ふきのとうを和風スパゲッティに仕上げました。
-
10分で作れるレタス・ポークソテー……時間がない日の夕食レシピ!
ハラペコ&時間がない日の夕食レシピ、レタス・ポークソテー。一品しか作れなくとも、丼でもOKなようにたっぷりのレタスと、こっくり大満足なオイスターソース味にしました。さらなるお手軽ワザで、なんと5分でイタダキマス!
-
柚子こしょう風味の和風ソース、ビーフカツレシピ…さっぱり美味しい
柚子こしょう風味の和風ソース、ビーフカツレシピをご紹介いたします。柚子こしょうの風味がきいた大根おろしソースでいただくビーフカツ。とんかつとはまた違う味わいで、和風味がごはんとよく合います。揚げ物でもしつこくなりすぎず、さっぱり美味しい!