はちみつレシピ・作り方一覧
-
粉しょうゆのソースで鶏のクリスマスロール焼き
はちみつと酢と粉しょうゆを合わせた甘酸っぱいソースの鶏のロール焼き。フライパン一つだけで出来上がりです!
-
夏バテ知らず! ミニトマトと新生姜の梅酢マリネ
身体をシャキッとさせる生姜と梅酢を使った夏マリネ。はちみつがトマトの甘さを引き立ててくれます。作り置きにもおすすめの一品です。
-
豚肉のハニーフルーツステーキ
たんぱく質分解酵素を含むパイナップルとキウイをのせて焼くことで豚肉が柔らかくなり消化も良くなります。豚肉の素材の味を存分に引き出し、おしゃれで色鮮やかな主菜に仕上がりました。
-
新感覚!はちみつデザートゴマ豆腐
手作りのゴマ豆腐をデザート風に頂きます。はちみつは血液の循環を良くし心臓の働きを高めます。だし醤油あんとわさびで食べることが多いゴマ豆腐ですが、デザートとして頂くこともできます。
-
スペアリブのジンジャー焼きとトマトのオーブン焼き
今回ご紹介するのはオーブンで作れる簡単なメニューです。スペアリブに下味をして野菜を切ればあとはオーブン任せ。簡単で栄養価のバランスもよく彩りの良いメニューです。
-
特製ドレッシングと秋野菜のグリルサラダ
秋野菜をグリルしてサラダでいただきます。存在感たっぷりのグリル野菜で、満足感たっぷりのサラダになります。少し甘めのドレッシングで、ついついたくさん食べてしまいますよ。
-
メイソンジャーで食事サラダを作ってみよう!
メイソンジャーで野菜を重ねてサラダを作ってみましたが、ハムやお肉、マカロニや大麦を加えることで、食事サラダも作ることができます。ここでは野菜以外の素材を加えるタイミングを簡単に解説しています。
-
食欲そそる香りと味! タンドリーポーク丼
カレーとヨーグルトの香りよいたれに漬けこんだ豚肉をグリルで焼きあげました。食欲そそる香りがたまらない一品です。
-
NY風青ねぎとくるみのパン
青ねぎとくるみがたっぷり入った、焼き上がりの香りが食欲をそそるパンです。
-
ふすま粉を使ってブランブレッド
糖質量が低く、食物繊維も豊富として今、話題のふすま粉。小麦の皮を粉にしたものです。100%ふすま粉を使うと、小麦グルテンが必要となりますので、今回は強力粉にふすま粉を加えて作ってみましょう。