塩レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
ジャージャー麺レシピ……ピリ辛が旨い!
ピリ辛が旨い「ジャージャー麺」のレシピです。中華麺にほんのり甘みのある肉味噌ときゅうり、葱をのせたジャージャー麺。韓国のチャジャンミョンなどの元祖という説もあります。よ~くかき混ぜて食べるのがおいしさの秘訣。
-
モロヘイヤのナムルレシピ……栄養満点!
今回は、栄養満点のモロヘイヤをたっぷり使ったナムルレシピをご紹介いたします。ナムルは韓国の代表的な料理のひとつ。にんにくとしょうが、ごま油の香りがモロヘイヤを引き立てる。粉唐辛子を加えてもおいしくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
-
大きなたこ焼きパンのレシピ!炊飯器で簡単な作り方
炊飯器で、大きなたこ焼きパンを作ってみましょう。キャベツとかつおだしの素を練り込んだ生地をつくり、たこや紅生姜などの具を包んで丸めて焼き、ソースとマヨネーズ、青のり、かつお節をかければ完成です。ふわふわでもちもちでしっとりしています。
-
季節の蒸し野菜アイオリソース添えレシピ……野菜の甘みを再発見!
ほんのりとしたにんにくの風味が香るアイオリソースと、季節の蒸し野菜がぴったりの一品です。蒸すことで、野菜ってこんなに甘いんだ、と再発見できます。すり鉢を使って作るアイオリソースと、せいろいっぱいの季節の蒸し野菜で、おもてなしはいかがですか。
-
ホームベーカリーでつくる、ブリオッシュ風食パン
卵黄とバターを入れた、リッチな味わいのブリオッシュ。今回は生地を8等分にして、食パン型に焼き上げたブリオッシュ・ナンテール風です。レモンの皮も入れて、少しお菓子のようにしています。ホームベーカリーでもできますよ。
-
塩豚と季節の野菜でせいろ蒸し! 簡単蒸し鍋レシピ
びっくりするくらい柔らかくて、味わい深い蒸し豚と、ざっくり切っただけの根菜を中心とした季節野菜の蒸し鍋。塩豚と季節の野菜でせいろ蒸しを作ります。野菜を丸ごと食べることができるので、栄養満点&ヘルシーなレシピです。
-
鯖寿司と炙り鯖寿司のレシピ!酢飯からの作り方
今回は、鯖寿司と炙り鯖寿司のレシピをご紹介いたします。寿司飯には柚子を入れて香りを楽しみましょう。鯖寿司を炙った炙り鯖寿司もとても美味しいのでおすすめです。ぜひどちらも作ってみてくださいね。
-
ホワイトソースを使わない長芋とネギのホットグラタン
ホワイトソースの代わりにすりおろした長芋を使う、ヘルシーなグラタンのレシピをご紹介いたします。ソースも具も長芋で、とろとろとサクサクの2つの食感が楽しめます。ネギとしめじもたくさん入った、野菜たっぷりのメニューです。
-
ふろふき大根のレシピ! 豚バラ肉入りの簡単な作り方
豚バラ肉を加えた、ふろふき大根のレシピ・作り方です。コクが出て、煮汁がぐっとおいしくなります。このレシピは大根の茹で汁をより生かし、おいしくしたレシピです。煮汁ごと、スープのように食べてください。簡単に作れるのでぜひ試してみてくださいね。
-
新生姜の甘酢漬けレシピ……シンプルな作り方!
新生姜の甘酢漬けレシピをご紹介いたします。新生姜(しょうが)を使ったがりの作り方です。新生姜の甘酢漬けは、さっぱりさわやか、暑くなる時期の副菜にもぴったり。食欲のないときにも、おいしくいただけますし、お弁当にも安心です。