酢レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
メイソンジャーで簡単たまごサラダ
人気の保存瓶「メイソンジャー」に野菜を詰め込んだ、簡単作りおきサラダ。一度に数種類作り冷蔵庫へ!
-
メイソンジャーで和風ひじきサラダ
人気の保存瓶メイソンジャーを使った簡単レシピです。マヨネーズソースに、野菜と、ひじき、ツナ、豆をあわせた作りおきサラダをご紹介します。
-
きのこのマリネ・中華風
秋の味覚、きのこをマリネにしました。八角を加えて、少し中華風の風味です。
-
秋茄子をたっぷりと! ナスとミョウガの和風サラダ
今が旬のナスを使った和風サラダを作ります。ミョウガとからしがアクセントとなった、箸の進む一品です。作り置きもできるので、常備菜にもどうぞ。
-
さんまの揚げ浸し
野菜とさんまを甘酸っぱいタレに漬け込んだ揚げ浸し。冷めても美味しいおかずです。
-
チキンのバルサミコ酢ソテー
鶏肉をブラックオリーブやケイパーを入れたバルサミコ酢で味付けをして、さっぱりしているけれどしっかりと味わいのあるチキンソテーを作ります。砂糖、みりん、醤油を一切使わないので、糖分・塩分控えめの一皿になります。また、いつもは飾りでしか使わないパセリもたっぷりと添えていただきます。
-
ヘルシーでスタミナがつく、豆腐とえびのピカタ
豆腐と野菜とえびに卵の衣をまとわせて焼いて、スタミナだれで頂きます。えびの代わりにイカでも白身の魚でもいいです。
-
食中毒を防止 豆腐の梅だれ冷や奴
食中毒が発生しやすい梅雨の時期にぜひ料理に取り入れたい食材、梅干や酢をタレに使った冷や奴です。梅干や酢は殺菌力があり、食中毒を予防する効果が期待できるといわれていますよ。
-
具だくさん棒々鶏とミニトマトのお浸し
旬のアスパラや春キャベツをたっぷりと使ったサラダ風の棒々鶏とこれからの季節にぴったりの冷やして食べると美味しいミニトマトのお浸しをご紹介します。
-
新じゃがとクレソンのマスタードサラダ
カリッと揚げ焼きにした新じゃがと香りのよいクレソンを粒マスタード入りのドレッシングであえ、サラダにしました。