保存瓶で作りおき!メイソンジャーたまごサラダ
保存瓶は、ジャムやピクルスなど保存食づくりに重宝します。保存瓶を使ってサラダの作りおきを楽しんでみませんか?瓶の底にドレッシングを入れ、野菜を順に詰めていきます。食べるときは瓶を逆さにして、そう野菜のドレッシング和えのようなサラダです。冷蔵庫で2~3日置いておけるので忙しい日に重宝します。またいろんな野菜もたっぷり摂れて、ヘルシーなサラダです。是非お試しください。保存瓶でたまごサラダの材料(2人分 500ml瓶1本分)
保存瓶でたまごサラダの作り方・手順
たまごサラダ
1:煮沸消毒の仕方

煮沸消毒は鍋に保存瓶とたっぷりの水を加え、沸騰させて10分ほど煮沸します。
2:清潔な布巾の上に取り出し、乾燥させる

清潔な布巾の上に、トングを使って瓶を取り出し、逆さに置き水気を切り乾かします。やけどをしないように気をつけてください。
今回のように冷蔵庫で3日ほどの保存なら、よく洗った清潔な瓶でも大丈夫です。
今回のように冷蔵庫で3日ほどの保存なら、よく洗った清潔な瓶でも大丈夫です。
3:詰める野菜をそろえ、ドレッシングを合わせる

サラダの材料は、洗い水気をしっかりと切り、それぞれサイコロ状に切ります。ドレッシングの材料を合わせます。
4:保存瓶にドレッシングを入れる

保存瓶にドレッシングを入れます。
5:野菜を順に詰める

詰める順番は、にんじん、蕪の葉、蕪、きゅうり、ミックス豆、玉ねぎと硬い素材から詰めます。最後にゆで卵や、葉物野菜を詰めます。蓋をきっちり締め。冷蔵庫で保存します。半日から食べられます。
6:食べるときは瓶を逆さにする

食べるときは瓶を逆さにするとドレッシングが行き渡ります。または軽く振っも良いでしょう。
7:器に盛り付ける

器に盛りつけます。彩り豊かな野菜にドレッシングが絡み美味しくいただけます。