オリーブオイルレシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
サーモンとアボカドの冷製パスタレシピ
ビタミンCとビタミンEを多く含むアボカドとアスタキサンチンを豊富に含むサーモンを具材にしてオイルパスタに仕上げました。さっぱりとした酸味を効かせたテイストなのでこれからの季節にもぴったりの冷製パスタです。是非参考にしてみてくださいね。
-
カプレーゼサラダのレシピ……簡単ディッシュ、味わいは絶品!
イタリア料理の代表作、イタリアを象徴するとも言われるカプレーゼ。切って盛るだけの簡単メニューなのですが、味のバランスの絶妙さは病み付きです! 今回は、カプレーゼサラダのレシピをご紹介いたします。ぜひお試しください。
-
アスパラガスのミルクスープは朝ごはんにおすすめ!
チーズと牛乳を入れてとろみをつけた、アスパラガスとベーコンたっぷりのスープです。朝ごはんにもぴったりなのでぜひ一度お試しください。
-
グリッシーニとは?失敗しらずのおすすめ人気パンレシピ
グリッシーニとは、おやつにもつまみにもなる、スティック状のパン。発酵も1回で時間もかからず、とても簡単。子供と一緒につくるにも適したパンです。今回はそんなグリッシーニのおすすめ人気レシピをご紹介します。
-
パスタ入りオムレツ! アレンジもOKの簡単イタリアンレシピ
今回は、パスタ(スパゲッティ)入りオムレツのレシピをご紹介します。イタリアでは子供のおやつやピクニックなどに用いられ、余ったパスタを再利用して作られます。無駄の無いお料理で、野菜を入れたりなどアレンジもでき、とても美味しいのでぜひお試しください。
-
ボロネーゼソースの作り方!料理の幅が広がるレシピ
ボロネーゼソースはイタリアンの基本メニューです。日本ではミートソースと言われる事で親しまれています。これを覚えれば、お料理の幅がぐんと広がります!今回は、ボロネーゼソースの基本の作り方を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
-
ベビーリーフのサラダ…簡単ドレッシングのレシピ付き
ベビーリーフとは、発芽後30日以内程度の野菜の若い葉っぱのこと。いろいろな種類の植物の葉が入っているため、噛むたびに味や食感が変わり、楽しい一品です。シンプルな味のドレッシングがおすすめです。
-
旬野菜・白菜のスパゲティ柚子胡椒風味の作り方
柚子胡椒で辛みをつける和風ペペロンチーノ。ニンニクの香りと相まって、お腹がグーッと鳴ってしまいそうですが、ピリッとした辛さと白菜のシャキシャキ感がそれを一気に満足させてくれるはずです。そんな旬野菜を使ったスパゲッティのレシピをご紹介します。
-
ガーリックトーストのレシピ!かじるとジュワッ、旨さ染み出す作り方
料理店の味を再現したガーリックトーストのレシピです。パンはふんわり、かじるとガーリックバターの美味しさがジュワッと染みでます。表面をカリッと仕上げるガーリックトーストの焼き方も一緒にご紹介します。
-
安納芋のレモンオリーブオイルがけレシピ
簡単でとても美味しい安穏芋のレシピです。レモンを丸ごとオリーブと一緒にすり潰して作ります。さつまいものレモン煮の雰囲気もあり、おかずにもおやつにもなる味。今回は蒸して作りましたが、焼き芋にレモンオリーブオイルをかけるのもオススメです。