イタリアンの人気アンティパスト カプレーゼ!
赤のトマト、白のモッツァレラ、緑のバジリコ……、まさにイタリアの国旗の色を表し、イタリア料理のシンボル的な料理にもなっているカプレーゼ。もともとは南イタリアはナポリやカプリ島のあるカンパーニャ州の郷土料理です。フレッシュなモッツァレラを入手できたら、ぜひとも前菜に加えてほしいお料理です。切って盛り合わせるだけの簡単ディッシュですが、味わいは絶品! リストランテで食べるだけでなく、ご家庭でもぜひお楽しみ下さいね。私はカプレーゼを用意する度、カプリ島で頂いた大盛りカプレーゼをいつも思い出す程、南イタリアの風も感じられたり。なお、モッツァレラチーズは、必ずイタリア産のフレッシュタイプのものを使用してください。
カプレーゼサラダの材料(2人分)
カプレーゼサラダの材料 | |
モッツァレラチーズ | 1個 |
---|---|
トマト | 2個 |
バジル | 適量 |
塩 | 適量 |
エクストラバージンオリーブオイル | 適量 |
カプレーゼサラダの作り方・手順
カプレーゼの作り方
1:

トマトは皮を湯剥きし、厚さ1cm程度に輪切りにする。
バジリコの葉が大きすぎる場合は、少しちぎる。
2:

モッツァレラをトマトと同じ厚さに同じ数スライスする。バジリコは葉にほどいておき、お皿にトマト→バジリコ→モッツァレラの順に重ね、上から塩をふり、EXVオリーブオイルを回しかけて提供する。