とうもろこしレシピ一覧
とうもろこしとひげのご飯レシピ……むくみすっきり!
瀧本 靖子
とうもろこしの実とひげを使った炊き込みご飯のレシピをご紹介いたします。ここ数年注目されているひげは、利尿の働きでむくみの解消に繋がります。とうもろこしの甘さがだるさも吹き飛ばすこと間違いなし! ぜひお試しくださいね。
マグカップで作る! 簡単コーン&チーズマフィンレシピ
小松 喜美
マグカップで混ぜるだけで、簡単にできるコーン&チーズマフィン。材料はホットケーキミックス、卵、とろけるチーズとコーンの4つだけ! マグカップの中で混ぜて、電子レンジにかけるまで5分もかかりません。朝食やおやつにぴったりのレシピです。
コク旨! とうもろこしとズッキーニのマヨ炒めレシピ
土屋 敦
とうもろこしとズッキーニのマヨ炒めレシピをご紹介いたします。コツは少し焦げ目がつくまでしっかり炒めること。マヨネーズでコクを出して仕上げます! とうもろこしの甘味とマヨネーズのコクが相性抜群、冷めてもおいしくいただけますよ。
生の豆苗で簡単サラダ!豆苗とカニカマのコールスローレシピ
河野 真希
生の豆苗を使った、コールスロー風サラダのレシピ・作り方を紹介します。天候不順で野菜が高騰するときでも変わらない値段が魅力の豆苗。炒めたり茹でたりして食べることが多い豆苗ですが、生のままでも食べられます。
めんつゆで簡単に味が決まる!夏野菜の和風マリネ
河野 真希
とうもろこしやナス、パプリカにオクラ、ミニトマトといった夏野菜をマリネにしました。さっと素揚げすることで旨みをアップし、めんつゆを使うことで簡単に味をビシッと決めます。作り置きもできるので、たっぷり作るのがおすすめです。
うまい棒1本で作る!ガリガリ君コンポタ風アイス
大石 寿子
販売後、売れすぎて3日で販売休止になってしまったという伝説を持つ「ガリガリ君リッチコーンポタージュアイスクリーム」。伝説のアイスを食べたい…でも買えない…! そこで「うまい棒コーンポタージュ味」1本を材料に、再現レシピを作ってみました。なるほどそうきたか!って味です。ローコストで試せる伝説の味をぜひお試しください。
豚団子とトウモロコシのタイ風揚げ
佐藤 わか子
豚ひき肉に生のトウモロコシをたっぷり混ぜて揚げた、おつまみにピッタリのひとくち揚げ物。ナンプラーとニンニクの香りが食欲をそそります。タイの揚げ物を手軽に作れるようにアレンジしました。
とうもろこしとおからのホイル蒸し
小沼 明美
とうもろこしの食感、パセリの香りがアクセントとなり、おからも使っているのでボリューム感ある一品に仕上がっています。マヨネーズと粉チーズを混ぜ込むことでお子様もパクパク食べられます。
とうもろこしの皮で蒸す!メキシコ風サケのサルサ蒸し
佐藤 わか子
とうもろこしの皮で包んで蒸し上げた、メキシコ流の鮭の蒸しもの。とうもろこしの皮は熱を加えると香りが増すため、蒸しものに使うと最適。ピリっと辛くて酸っぱいソース「サルサ・メヒカーナ」がよく合います。
スチームケースで簡単、ツナとコーンのオムレツ
河野 真希
オムレツをフライパンで焼くと、焼き上がりまでつきっきりになってしまいますが、スチームケースを使えば、焼け具合は電子レンジにおまかせ。手をかけずに、簡単にオムレツが焼き上がります。お弁当のおかずや朝食にもおすすめです。