米レシピ一覧
絞り込み検索
筍とたらこの炊き込みご飯
野上 優佳子春野菜が出回る季節になりました。旬のたけのこをたらこと一緒に炊き込み、菜花を添えた春らしいご飯です。
長ねぎのオリーブオイル煮
土屋 敦
やわらかく煮込んだねぎの甘さとオリーブオイルがもたらすコクと、味の深みが素晴らしいトルコのレシピ。冷蔵庫で保存し、常備菜として何日も楽しめます。
【節分まるかぶり寿司】サラダ恵方巻き
大石 寿子
2008年の恵方は南南東。節分(立春の前日)には、南南東の方角に向かって、巻き寿司を黙々食べましょう。今年の恵方巻きは、野菜たっぷりヘルシー仕立て。
玄米ごはん
伊庭 澄子圧力鍋を使った玄米の美味しい炊き方をお伝えします。ふっくら甘みがあり、この玄米はやみつきになります。
さんまの手まり寿司
土屋 敦
さんまの昆布締めに、ごまや青しその入った寿司飯を合わせて作る手まり寿司です。さんまという安くて庶民的な食材が、来客時にも出せるご馳走に早がわりします
古代米入り黒豆ごはん
大石 寿子
ふっくらしてるのに、適度に歯応えがあって香ばしく、ほのかな甘味がある黒豆のおいしさは、食べてみない分には、ちょっとわからないでしょう。お試しあれ。
簡単ブランチ オレンジピラフ
野口 英世
オレンジジュースでご飯を炊くと、程よい芯の残り具合。付け合わせのみならず、具を加えて作れば、メインの一品にも。炊飯器で作る簡単ピラフは試してみる価値アリ。味はちゃんとピラフになりますよ。
炊飯器で出来る、海南チキンライス
野口 英世
お手軽レシピ流海南チキンライスです。ソテーしたチキンとお米を炊飯器で炊いて、時間短縮、旨味凝縮。またソテーした鍋でスープを作れば、残った調味料や旨味も有効活用。お手軽ごはんで無駄なく、美味しく。
アウトドア料理・ダッチオーブンで鶏粥
土屋 敦
体によい、梅干入りの鶏粥です。ここでは野外でダッチオーブンで作っていますが、もちろんキッチンで土鍋などを使ってもおいしくできます。材料を全部入れて火を入れるだけ。とても簡単でおいしいですよ。
健康を結ぶ、あおじるおむすび
大石 寿子
青汁で炊いた五穀ごはんを、お結びにしました。青汁臭さは感じません。噛めば噛むほど、香ばしさと旨味がじんわり沸いてくる、青汁お結びです。