しらすレシピ・作り方一覧
-
青唐のしらすトマト炒め
青唐辛子をしらすとトマトとともにさっと炒めます。辛い青唐でも、辛くない万願寺唐辛子、伏見唐辛子、あるいはしし唐でもおいしくできます。
-
簡単!和風半月卵オムレツ
材料を混ぜて、フライパンで焼いて、半分に折り曲げるだけのお手軽オムレツ、卵焼きです。柚子胡椒をきかせて和風味に仕上げました。
-
トマトのしらすパン粉焼き
最近、ハマっているのが、しらすとパン粉をまぜた「しらすパン粉」。「新玉ねぎのパン粉焼き」でもご紹介しましたが、今回のように、トマトにかけて焼くのも、とてもおいしいものです。
-
雛祭りのちらし寿司
今年の雛祭りは月曜日。その前日の日曜日に仕込んで、当日は具を飾って蒸せばいいだけの、雛祭りの用の蒸し寿司です。簡単で、甘さ控えめ、塩控え目。見た目も春らしい散らし寿司です。
-
しらすニラ玉の作り方
ニラの緑に卵の黄色が映える中華風の炒め物「ニラタマ」に、シラスとニンニクの香ばしさをプラスしました。あっさりした味付けなのにコクがあります。
-
夏の簡単スピードレシピ トマトしらす丼
トマトしらす丼のレシピです。あっという間のスピード丼は切って混ぜるだけ、火を使いません。ライスサラダのような味わい、食欲の落ちがちな夏にさっぱりどうぞ。
-
ブロッコリーとしらすのお粥
生後7ヶ月頃~の離乳食メニュー。冷凍しておいたおかゆを使ったアレンジメニューです。野菜と魚を加えたので栄養面も安心です。
-
1人暮らしの、早わざ!わかめチャンプルー
パパッと作ってゆっくり食べたい人のためのチャンプルー。若布やシラス等、カラダに良い食材で作ります。材料は1人分なので、作り過ぎる心配は要りません。
-
超簡単混ぜご飯 わかめジャコめし
髪の健康に良いワカメとゴマとジャコを白いご飯に混ぜるだけの簡単混ぜご飯。所要時間は3分ほどなので、慌ただしい朝でもパパッと作れます。
-
レンジで離乳食!しらすたまごチャーハン
電子レンジだけでカンタンに作れるチャーハン。フライパンなども汚さないので後片付けもカンタン!火を使わないので赤ちゃんを片手に抱きながらでもできるかも?(離乳後期)