しらすレシピ・作り方一覧
-
菜の花のからし黄身酢和え
旬を迎えた菜の花を、和からしと卵黄、お酢で作った「からし黄身酢」で和え、松の実としらすを散らした一品。春らしい味わいを楽しめます。
-
火を使わないレシピ トマトたっぷり夏の3色丼
トマト、しらす、大葉で作った、野菜たっぷりの夏の3色丼。赤、白、緑で色が鮮やか! 切ってご飯にのせるだけなので、火を使わず時短で作れます。
-
塩麹と青海苔のから揚げとほうれん草のみぞれ和え
から揚げのバリエーションで青海苔の風味がよいから揚げをご紹介します。塩麹も使いやわらかく仕上げます。一緒に添えるのはほうれん草のみぞれ和えです。
-
しらすとトマトのハニーマスタードサラダ
トマトの酸っぱさに、旨みたっぷりのしらすの塩気、それにはちみつと粒マスタードを合わせた甘みのあるドレッシングがよく合うサラダです。酸っぱすぎるトマトでも、このドレッシングを使うと、フルーツトマトのような甘さを感じます。お試しあれ!
-
グリンピースの飛竜頭と納豆としらすのおろし和え
グリンピースを使った小さいがんも、飛竜頭をご紹介します。じっくりと揚げてまわりはさっくりと中はやわらかく仕上げます。
-
白菜のアクアパッツァ
魚介のアクアパッツァに白菜を添えてある料理ではなく、白菜自体をアクアパッツァの要領で火を入れたレシピです。このやり方だと白菜がとろとろと柔らかく仕上がります。
-
少量の白菜だけど作ってみたい! 手軽にキムチ
キムチというと、特殊な材料がなくては作れないと思っていませんか。実はナンプラーを活用すれば、少量の白菜でも、手軽にキムチが作れます。
-
魚焼き器グリルで作る手作りピザとポタージュスープ
魚焼きグリルを使って作る本格的なピザです。オーブンの温度よりも高い温度に設定でき、あっという間に焼きあがります。今回は簡単にできるしらすのピザを作ります。お子様と一緒に作っても楽しいですね。
-
焼きしいたけで作る、ケーキのように可愛いカナッペ
しいたけにいろいろ詰めて、見た目にも楽しいカラフルなカナッペを作ります。おもてなし料理にもおススメですし、パンの代わりにしいたけを使うのでカロリーも抑えられますよ。
-
ラタトゥイユのしらすと温泉卵のせ
ラタトゥイユにしらすと温泉卵を載せ、ちょいとしょうゆとオリーブオイルを垂らした一品。夏にぴったりの味です。