塩麹と青海苔のから揚げとほうれん草のみぞれ和え
から揚げのバリエーションで青海苔の風味がよいから揚げをご紹介します。しょうゆを加えず塩味の唐揚げです。塩麹を下味に使うと肉がやわらかくジューシーに仕上がります。一緒に添えるのはほうれん草のみぞれ和えです。ほうれん草はビタミンA・C・鉄分が豊富でこの時期旬なのでたくさん食べたい食材です。みぞれ和えに使用する大根は消化を助けるジアスターゼが入っているので揚げ物などと組み合わせて食べるのがおすすめです。
塩麹と青海苔のから揚げの材料(2人分)
塩麹と青海苔のから揚げの作り方・手順
塩麹と青海苔のから揚げ
1:

鶏肉を一口大に切り、塩麹を加える。
2:

青海苔・塩・卵・おろしにんにくを加え、1時間ほどおく。
3:

2に片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
4:

170~180度の油で揚げる。ベビーリーフを敷いた器に盛る。
ほうれん草のみぞれ和え
5:

ほうれん草は塩を加えた熱湯でゆで、冷水にとって冷まし水気を絞って3cm長さに切り、ボウルに入れる。しらすを加える。
6:

大根はすりおろし、ざるに入れて水気をきる。5に加えて酢・薄口しょうゆ・塩も加えて和える。