お店の味を再現したタンドリーチキンとハーブロースト野菜
今回は仕込みに少し時間をかけたタンドリーチキンをご紹介します。旅先でタンドリーチキンの専門店に出会い、そこのタンドリーチキンの美味しさが忘れられず家でもそれに近い味を……と思い出来たレシピです。鶏肉に塩をして脱水シートで水分を抜き、スパイスを混ぜ合わせたヨーグルトのたれに漬け込みます。鶏肉の旨味が凝縮していて美味しい一品に仕上がりました。
焼き野菜に使っているはすやパプリカに含まれるビタミンCはコラーゲンの生成に役立ちます。鶏肉と一緒に摂る事で美肌効果が期待できます。
はすのビタミンCはでんぷんに包まれている形になっているので加熱しても壊れにくいのが特徴です。他の食材ではじゃが芋も同じような特徴があるのでかえてみてもいいですね。
タンドリーチキンと焼き野菜の材料(2人分)
タンドリーチキンと焼き野菜の作り方・手順
タンドリーチキン下準備
1:

鶏肉に塩小さじ1/2をふり、脱水シートでくるんで2日ほど冷蔵庫におく。
2:

プレーンヨーグルトにスパイス・オリーブ油・塩・しょうゆ・おろしにんにく・おろし生姜・トマトペーストを加えて混ぜ合わせ、たれを作る。
3:

1をポリ袋などに入れ2のたれを入れてよくなじませ、冷蔵庫で2日ほどおく。
ハーブロースト野菜下準備
4:

パプリカは種を取って細く切り、ズッキーニは輪切りにする。れんこんは7mm厚さの輪切りにする。にんにくは薄切りにする。
5:

野菜をボウルに入れ、オリーブ油を混ぜ合わせる。
6:

手でちぎったローズマリー・塩・こしょうを加えてマリネする。
タンドリーチキンとハーブロースト野菜を焼く
7:

天板にオーブンシートを敷き、タンドリーチキン・マリネした野菜を並べ、200度のオーブンで20~30分焼く。