ニンニクレシピ・作り方一覧
-
圧力鍋なしでも作れる! トリッパ煮込みレシピ
今回は、油を使わず、野菜と豆を加えたヘルシーなトリッパ煮込みのレシピをご紹介します。今回は圧力鍋なし、お鍋でコトコトと煮込みましたが、圧力鍋を使うと火にかけている時間は半分ほどで調理できます。ぜひお試しくださいね。
-
リコッタチーズとズッキーニで作るキッシュのおかずレシピ!
今回は、ズッキーニとリコッタチーズを使ったおかず、キッシュレシピをご紹介いたします。イタリアにもキッシュはありますが、キッシュとは言わず、トルタサラータと言います。そして、中身もフランスの伝統的なものとは異なり、イタリアならではのものも多いです。
-
ズッパディファッロ(Zuppa di Farro)のレシピ
イタリアの家庭でポピュラーなスープメニューがズッパディファッロのレシピをご紹介いたします。栄養価の高いスペルト小麦を使用するスープメニューは、体にも優しくオススメです! ご自宅で作れるのでぜひお試しくださいね。
-
ピザ生地で作る2種類のフォカッチャレシピ……イタリアの薄焼きパン
ピザ生地で作るイタリアの薄焼きパン、フォッカッチャのレシピ・作り方をご紹介いたします。今回はローズマリーとニンニク、たまねぎとオリーブの2種類のフォカッチャ・レシピです。ランチにもおすすめ。ワインにもとても合いますよ。
-
ホームパーティーで盛り上がる料理……簡単お好み餃子レシピ!
中から色々な具が飛び出す、言ってみればロシアンルーレット餃子。簡単に作れてホームパーティーが盛り上がること間違いない料理です。いつもの餃子の目先をちょっとだけかえて、みんなが楽しめる1品にしました。変わり餃子の中でのイチオシは餅入り餃子です。
-
豚肉の甘酢あんかけ唐揚げのレシピ!簡単にできる酢豚料理
今回は、豚肉の唐揚げの甘酢あんかけレシピをご紹介いたします。簡単に言えば「肉だけの酢豚」で、大人から子供までに受ける味です。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもピッタリ。豚肉を唐揚げにして、トマトケチャップあんをからめるだけなので簡単です。
-
冷めても美味しい! イカのイカのピリ辛炒め弁当レシピ
ごはんがすすむ、しっかり味付けの「イカの炒め物」レシピをご紹介いたします。冷めても美味しいお弁当にぴったりのおかず。たっぷりのゴマで精力もつき、イカの炒め物やゴマのコク豊かな野菜の和え物が詰まったお弁当はきっと男性にも満足いただけます。
-
ごろごろりんごソースのポークソテーレシピ
ごろごろりんごソースをかけた、爽やかなポークソテーのレシピです。シャキッとしたりんごの食感と甘酸っぱい風味が豚肉によく合い、最後の一切れまでおいしくいただけます。いつもと一味違ったポークソテーです。ぜひお試しくださいね。
-
ローカロリーの豆乳リゾットレシピ! ダイエットにもおすすめ
調理時間はなんと5分! 夜食は手早く、ローカロリーの豆乳リゾットで済ましましょう。豆乳リゾットは、残りご飯と豆乳、パルメザンチーズなどを、フライパンひとつで作ります。低カロリーなのでダイエットにもおすすめです。
-
鯖の干物をアレンジ! サバのトマトソースのレシピ
さばのトマトソース、通称「サバトマ」。生魚より日持ちがし、扱いも楽な干物はお手軽レシピのお助け食材。サバの旨味とトマトの酸味は相性バッチリ。お箸で食べる簡単イタリアンです。また、干物が人数分に足らない場合も、野菜でボリュームアップを図れます。