きゅうりレシピ・作り方一覧
-
野菜たっぷりライスサラダ弁当レシピ!忙しい日・食欲のない日にも
残り物のご飯が大活躍! カラフルな夏野菜たっぷりのライスサラダ弁当レシピです。火を使うのはお湯をわかすのみ。忙しい朝もあっという間にできます。マスタードを効かせたさっぱりレモンドレッシングなら、食欲の落ちる暑い日も美味しく食べられますよ。
-
五目冷やし中華レシピ……たれも手作り!
みんな大好き冷やし中華のレシピをご紹介いたします。時間があるときにたれを作っておけば、いつでも好きなときに食べられます。何も作る気がしない時や、食欲も失せ加減な暑い日も、これなら簡単です。ぜひお試しくださいね。
-
夏の漬物レシピ!簡単な作り方で箸休め・お茶漬けにもおすすめ
今回は、簡単に作れる夏の漬物レシピをご紹介いたします。旬の野菜を使って簡単につくれるお漬物は、塩揉み、赤梅酢、辛子醤油を使って作ります。ビールや冷酒の箸休めに、またお茶漬けにもおすすめ。ぜひお試しくださいね。
-
辛くないキムチ……水キムチの作り方!
漬け汁も飲める辛くないキムチ、水キムチの作り方をご紹介いたします。大根、きゅうり、ニンジンの彩り水キムチは、梨の甘みが漬け汁をやさしい味わいに仕上げてくれる。この漬け汁はそのままスープとして飲んでも、具を加えて冷やし素麺にしても楽しめますよ。
-
モロヘイヤなど夏野菜でネバネバ丼…ヘルシーでボリューミーなレシピ
モロヘイヤ、トマト、きゅうり、なす、オクラなどの夏野菜を細かく刻んで混ぜるだけで、ごはんがすすむネバネバ丼のできあがり。モロヘイヤはビタミン・ミネラルが豊富。今回はあたたかいご飯にのせていますが、そうめんや冷奴にのせてもOKです。
-
ぬか床三五八レシピ……ぬか漬けの旨味に、三五八漬けの甘味を!
ぬか漬けの旨味に、三五八漬けの甘味を加えたぬか床三五八漬けが、簡単に作れる漬け床パックをご紹介。今回紹介するのは、ねか床と三五八をブレンドしたものです。天然の素材から生まれる、ほのぼのと懐かしい故郷の味をご家庭で!
-
さっぱり味きゅうりのソムタムレシピ! ビニール袋で簡単な作り方
今回は、きゅうりのソムタム(タムテン)レシピをご紹介します。ソムタムといえば、青パパイヤで作るサラダが有名ですが、青パパイヤ以外のバリエーションもいっぱいあるんです! 材料を順番に入れて混ぜればできあがりです。
-
七夕そうめんのレシピ……手軽に華やか!
いつものそうめんを、身近な食材で七夕風にアレンジ。七夕そうめんのレシピをご紹介いたします。かわいい織姫と彦星に加え、天の川やお星さまも作ります。身近な食材を使うのでお手軽。華やかなそうめんで、季節の行事を楽しんでくださいね。
-
食べたくなるベトナム料理レシピ……きゅうりと香菜の和えもの
食べたくなるベトナム料理、きゅうりと香菜を甘辛酸っぱいタレにからめた、簡単和えものレシピです。さっぱりとしているからいくらでも食べれる! 箸休めとしてもおすすめですよ。タレの「ヌックチャム」は作り置きしておくと便利です。
-
そうめんのつゆをアレンジ! 鶏生姜風味の冷やしそうめん
鶏ベースに生姜とレモンをきかせた、さっぱり味のそうめんです。そうめんのつゆをアレンジ。具は鶏ささみやきゅうり、たまごの他、湯むきしたトマトやオクラ、湯通ししたしゃぶしゃぶ肉、千切りにしたミョウガ、大葉など冷蔵庫にあるもの、お好きなものでどうぞ。