鍋レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
鶏肉とたっぷり白菜の鶏鍋レシピ!美味しい鍋料理の作り方
白菜を山のように入れて煮込んだ、体がぽかぽかと温まる鶏鍋の人気レシピです。ここでは、シンプルに鶏肉と白菜のみの鶏鍋を作りましたが、魚介やその他の肉など、さまざまな具を入れても美味しい鍋料理として食べられます。
-
鶏胸肉と白菜のミルフィーユ鍋の人気レシピ
薄く削ぎ切りした鶏の胸肉と白菜を、土鍋の中にバラの花ように重ねて詰めて煮込むミルフィーユ鍋のレシピです。簡単でヘルシーで安上がりで、しかも綺麗で美味しいお鍋です。鶏の油と野菜の甘みがよく合い、ポン酢でさっぱりとした味付けでいただけます。
-
おでんを圧力鍋で! おすすめの簡単レシピで時短調理
人気の鍋料理、おでん。圧力鍋を使えば下茹で時間を大幅に短縮し、10分程で簡単に時短調理が出来ます。大根やたまご、里芋、こんにゃくにしっかりと味が染みこみます。はんぺんや牛すじなどお好みの具を用意して、「我が家のおでん」をお楽しみください。
-
炊飯器のおかゆコースで作る、おでんレシピ
今回は炊飯器の「おかゆ炊きコース」を使ったおでんレシピです。気をつけたい点は、途中で練り物が膨張して、煮汁が吹き出してしまうことも、練り物少なめ、根菜たっぷりおでんなら心配ありません。忙しくても誰にでも簡単に作れます!
-
味噌ラーメン鍋のレシピ!熱々人気メニューの作り方とポイント
人気の味噌ラーメン鍋は、簡単に言えば「ニンニクを効かせた濃いめの味噌スープで、具材を煮て鍋にする」といった感じです。ラーメンは鍋の〆にしてもいいのですが、今回は一緒に煮ていただきます。味噌ラーメン鍋のレシピと作り方のコツを解説!
-
参鶏湯レシピ……鶏の骨付き肉と鶏もも肉で手軽、味は本格的に!
今回は自宅で作る、参鶏湯のレシピをご紹介いたします。鶏の骨付き肉と鶏もも肉を使って家庭でも簡単に美味しくできるようにしました。なつめを加えるとスープに風味がついて、本格的な味になりますよ。スープが余ったらご飯を加えて食べるのもおすすめです。
-
十和田バラ焼き風おかずのレシピ!牛肉とたまねぎの甘辛炒め
近年B級グルメの新郷土料理となっている「十和田バラ焼き」。甘辛タレで玉ねぎたっぷり、ご飯のおかずに最高です。そのままでもよし、卵とじやまぜご飯、野菜と一緒に炒めたりと、アレンジも自在です。今回は牛肉でのレシピをご紹介。
-
コンニャクで作る、葱生姜味噌おでんのレシピ
温かいコンニャクに甘味噌をつけた、昔なつかしい屋台の味「味噌おでん」のレシピをご紹介いたします。味噌ダレに生姜と葱を入れ、ほかほかと体の中から温まる味にしました。生姜や葱の風味を楽しみたい人は、たっぷりと入れてみるのも、とても美味しいものですよ。
-
クリームチーズフォンデュのレシピ……ホワイトソースで作る!
専用の道具や鍋は不要のおうちチーズフォンデュレシピです。ホワイトソースなど、材料も3つで、これとお好きな具を用意するだけ。味付けはいらないので、絶対失敗のないレシピといえます。時間が経っても固くなりにくいので、パーティーメニューにおすすめ!
-
牛肉とじゃがいものタジン鍋レシピ……簡単手間いらず!
今回は、牛肉とじゃがいものタジン鍋レシピをご紹介いたします。とんがり帽子のような蓋を開けると、牛肉とホクホクのじゃがいも、とろりと溶けたチーズ。グリーンサラダにワイン、そしてパンを用意してタジン鍋を楽しみましょう! パーティにもおすすめです。