旅行 新着記事一覧(460ページ目)
トルコで人気のコスメ!カタツムリクリーム
トルコでは昔から利用されてきた自然派コスメの一つが、カタツムリコスメ。これ、な、なんとカタツムリの歩いた跡にべったりしている、あの分泌液を使ったコスメ類なのです!…… でもこれ、皮膚に意外な効果があるのだとか。ここではそんなカタツムリエキスのコスメを紹介します。
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀減毛効果!トルコの自然コスメ、アリ卵オイル
トルコには昔から使われてきた天然コスメが各種りますが、今回ご紹介するのはなんと「アリの卵のオイル」。アリの卵のオイルは、減毛に効くということでトルコでは古くから女性に愛用されてきたのです。
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀オリーブオイル/トルコのお土産
食用オリーブオイルの生産高では世界的にも有名なトルコ、もちろんトルコ料理の中にもふんだんに使われています。トルコを旅行中に食べた、数々のオリーブオイル料理のとりこになってしまう人は多いはず。トルコのオリーブオイルの入手についてはこちらです
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀トルコ伝統コスメ!アーモンドクリーム
日本ではあまり見かけないけど、トルコでは昔から、生まれたての新生児から大人までアーモンドクリームが幅広く愛用されています。乾燥した肌の保湿にとても優秀な上に小さくてお手軽価格なので、お土産におススメ!
海外旅行ガイド記事安尾 亜紀ヨーロッパの空で感動体験 オーロラ鑑賞ツアー
一生に一度は見てみたい神秘の光、オーロラ。ヨーロッパのオーロラ観賞で人気の都市はアイスランドのレイキャヴィーク、フィンランドのロヴァニエミとサーリセルカ、そしてノルウェーのトロムソ。各都市で催行されるオーロラ観賞ツアーを、それぞれの国のおすすめポイントとあわせてご紹介します。
海外旅行ガイド記事武部 光子クロアチアで食べたい伝統スイーツ
旅の大きな楽しみのひとつである食。定番のものからコアなものまで、クロアチアで食べておきたいスイーツを6つご紹介します。 どれを食べても旅の良い思い出、お土産話となること間違いなし! クロアチアにお越しの際はぜひご賞味ください。
海外旅行ガイド記事天壇公園/北京
天壇は北京の必見スポットとして毎日大勢の人で賑わっているわけですが、天壇はただの観光地ではありません。いにしえの皇帝が天と交信をするために造られた“聖地”なのです。そのため、いくつかの不思議スポットも存在!ここではそんな天壇の魅力を一挙ご紹介します!
海外旅行ガイド記事『マッサン』ゆかりの地、「瀬戸内マリンビュー」の旅
広島から呉線経由で瀬戸内海に沿って三原まで走る観光列車「瀬戸内マリンビュー」が人気だ。沿線にある竹原が、NHK朝ドラ『マッサン』ゆかりの地のひとつで訪問客が増えているためであろう。瀬戸内海を航行するクルーズ船内を思わせるユニークな内装の列車に乗って、のんびり旅をしてみたい。
国内旅行ガイド記事ジューチャットロードの名物店、擂茶/シンガポール
老舗や有名店が点在するグルメスポット、ジューチャットロードにある擂茶(サンダーティーライス)では、一風変わったローカルフード、サンダーティーライスが食べられます。客家料理のひとつ、ミントの効いたチャイニーズ風のお茶漬けサンダーティーライスとは?
海外旅行ガイド記事芸術の旅 ヨーロッパのアート鑑賞オプショナルツアー
ヨーロッパ旅行のハイライトの一つである美術鑑賞。絶対におさえておきたい定番から一歩踏み込んだ上級者コースまで、オプショナルツアーを利用したとっておきの楽しみ方をお伝えします。
海外旅行ガイド記事武部 光子