旅行 新着記事一覧(1377ページ目)
“揺れない飛行機”ってホント?
上空の機長同士がリアルタイムでの情報交換を行うことで、“空の悪路”を避ける──そんな実験が大手エアライン3社を中心にスタートしました。近い将来、揺れない飛行機が実現する?
海外旅行ガイド記事秋本 俊二知っておいて損はない旅のコツ イタリアショッピングの極意
イタリアでお買い物、とっても楽しそうですが、「店員の態度が悪かった」なんて悲しい思い出や「気軽に入れない」なんて話をちらほら耳にするのも事実。さて、イタリアで「ああ、いい買い物しちゃったわ」と満足するには?イタリア買い物の心得を伝授します。スペシャル便利な「とっさのひと言」もレクチャー!
海外旅行ガイド記事ハーレムのソウルフードを手軽に楽しむ 一味ちがうサラダバー
ビジネスマンがランチを楽しむサラダバーはマンハッタンの至るところにある。マッシュポテトにフライドチキン、パスタにマカロニ&チーズといったものを好きなだけ容器に入れて量り売りしてもらう。さてさてこのサラダバー、ハーレムにある「Manna's」だと、ちょっぴり様子が違っている。
海外旅行ガイド記事溝口 弘恵メインゲート直結、とっても便利な USJオフィシャルホテル新登場
7月18日。待望のユニバーサル・スタジオ・ジャパン、ゲート直結のオフィシャルホテルが2つ開業。駅からも近くますます便利になりました。今回は、ホテルのオフィシャルサイトと共に実際にホテルに行ってレポートを掲載しているサイトの紹介。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへお出かけの方必見です。
国内旅行ガイド記事渡辺 正晴北海道の旬味めぐり3・夏のお宝ウニ雲丹うに! 生唾ゴックン!日本一のウニ丼
夏の楽しみといえば橙色に輝くウニ! なかでも絶品なのが礼文島と利尻島。最果ての島へ日本一のウニを食べに行ってきました。垂涎のウニレポートをお届け。空腹の時は見ないほうがいいかも。
国内旅行ガイド記事小西 由稀ガイドブックには載っていない!お楽しみのツボ 日本三景・天橋立巡り:ツボ8カ条
松島、宮島とともに日本三景の1つとしてあまりに有名な「天橋立」。その見どころ、夏のイベント等を紹介。さらには記事中から、おすすめビューポイントの割引券もGETできる!
国内旅行ガイド記事梅津 真理ニューイングランド夏の風物詩・タングルウッド音楽祭 高原でワインと一流クラシック
小澤征爾は数少ないアメリカ在住日本人セレブリティ。名門ボストン交響楽団の音楽監督を1973年から務めている彼は今年最後のタングルウッド祭への参加となります。
海外旅行ガイド記事大原 朱理今年の夏の宿では子どもたちが主役 かぶと虫獲りのできる宿
さぁ、いよいよ夏休み。子供たちに大人気のかぶと虫獲りに出かけませんか。家のそばで獲る方も多いでしょうが、ここはひとつ、自然いっぱいの宿に泊まりがてら出かけましょう。全国から好評の宿を4軒ご紹介します。
国内旅行ガイド記事数字に見る航空機事故の確率
ヒコーキ嫌いの言い分はいつも決まっています。「だって飛行機は落ちるじゃない」。では、そもそも飛行機とはどれくらい“危険”なものなのか? 事故の確率を数字で考察してみると──。
海外旅行ガイド記事秋本 俊二日本でドルフィン・エンカウンターを経験する! イルカと触れ合える宿
人間にとても近いといわれているイルカ。海外では、イルカと触れ合えるリゾートも増えてきましたが、日本にもあるのをご存知ですか。今年の夏、イルカと触れ合ってみるのはいかがでしょう。
国内旅行ガイド記事