油レシピ一覧
絞り込み検索
韮と鶏胸肉で作る、にらとり炒め
大石 寿子
にられば炒めでも、にわとり炒めでもなく、にらとり炒めです。旬の地韮と鶏の胸肉で作ります。調味料に味噌を使い、白いご飯によく合う味に仕上げました。
やきそばのペペロンチーノ!? ネギやきそば
大石 寿子
シンプルイズベストなやきそばのレシピ。具はネギ、味付けはオイスターソース。麺が伸びないので、冷めてもおいしく、食事としてだけでなく、お酒のつまみにもおすすめ。
サフランのリゾット
沈 唱瑛
イタリア家庭料理の定番でもあるサフランのリゾット。この基本がわかれば、いろいろなリゾットを作ることができます。日本と同様にお米を食べるイタリア。ご家庭でイタリアンリゾットはいかがですか?
炊飯器で作る、ズッキーニの肉詰め
大石 寿子
本来は、ズッキーニのボートにひき肉種を詰めて、フライパンかオーブンで焼く料理「ズッキーニの挽肉詰め」を、今日は炊飯器で炊きます。見目麗しい一品です。
えびと青梗菜のカルボナーラ・クリーム煮
野口 英世
クセがなく、使い勝手のよい便利食材、青梗菜。中華メニューばかりが浮かびますが、ちょっぴりイタリアンなこっくりまろやかカルボナーラ・クリーム煮も絶品美味、イチオシです。
鮭のポン酢照り焼きでヘルシー弁当
野口 英世
夜に接待などでカロリーが気になる食事を控えている日は、ヘルシーな和風弁当でバランスをとりましょう。皮ごとすりおろしたにんじんを炊き込んだ、キャロットチキンライスは優しい味わいのごはん。鮭のポン酢照り焼きともよく合います。
夏野菜のポークジンジャー弁当
野口 英世
パンチのあるお弁当で、しっかりスタミナをつけましょう。ボリュームたっぷりな夏野菜のポークジンジャーは最後のラー油でピリ辛味に。スパイスは食欲を刺激してくれるので、暑い季節は意識して使うのがお薦めです。
ロコモコのおしゃれカフェ弁当
野口 英世
ちょっぴり気合いの入る月曜日はカフェごはんの定番、ロコモコをお弁当に。オシャレな見た目は美味しさ、彩りは栄養バランスが良い証です。可愛いカフェ弁当で仕事仲間の注目を一挙に集めてしまいましょう。
フレッシュバジルで作るジェノベーゼ
江戸野 陽子
夏に旬を迎えるフレッシュなバジルをたっぷり使って、北イタリア料理「ジェノベーゼ」を作りました。フードプロセッサーなどで材料を混ぜるだけで本場の味が自宅でも作れますよ。
ポテトチップスパニッシュオムレツ
大石 寿子
コンビニで買えるお菓子とチープ食材を使って料理を作るシリーズ、題して「コンビニグルメ」の今日のターゲット菓子はポテトチップス。ちょっと男前なオムレツが完成!