油レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
スパイス液と煮込んで…赤ネギのグレックの作り方
見た目にも美しい赤ネギ。熱を加えるとトロリとした食感と甘味が楽しめます。鍋に白ワイン、オリーブ油、塩、ローリエ、黒粒胡椒を入れて一煮立ちさせたスパイス液に漬けて煮込めば、美味しいグレックに。前菜としてもおすすめですし、作り置きしておけば毎日の食卓にとても重宝します。
-
さんまのオイル漬け~香味野菜とバルサミコ酢で~
脂の乗ったさんまで作る、アレンジの幅が広がるオイル漬け。香味野菜と合わせて蒸し煮にし、バルサミコ酢を少し利かせれば、生野菜と合わせてサラダに、サンドイッチに、そして前菜に楽しむことができます。冷蔵庫で保存できますが、1週間ほどで食べきるようにしましょう。
-
ありそうでなかった!ナンポットカレー
ナンとカレーの組み合わせは普通ですが、これを一緒にしたらどうかな?ということで、カレーにナンの蓋をしてオーブントースターで焼きました。昨夜の残りのカレーでも、レトルトのカレーでも、ちょっとスペシャルな感じに変身です!
-
炊飯器で簡単!かぼちゃのココナッツミルクマフィン
南瓜のココナッツミルクマフィンを、普通に小麦粉で作ったものと、ホットケーキミックスを使ったものの2種類のレシピをお届けします。
-
電子レンジで作る、簡単ヘルシーなマーボー春雨
火を使わなくても、電子レンジで簡単に麻婆春雨が作れます。暑くて食欲がないときでもツルツル食べやすく、ピリっとした辛味にご飯がすすみます。いつもの麻婆春雨より低カロリーな点も魅力的です。
-
熱々ほくほくコロッケトースト
食パンにコロッケの材料をのせてオーブントースターで焼きました。熱々ほくほくのホットサンドイッチはおいしさもボリュームもたっぷりです。
-
炊飯器で簡単! チーズとろけるライスケーキ
炊飯器でミルクライスを炊き、そのまんまお皿に逆さにあければ、あとは溶けるチーズをのせてトマトドレッシングを飾りがけするだけ! ホームパーティーにおすすめの料理です。
-
ポテトサラダで作る、スパニッシュオムレツ
余ったポテトサラダをオムレツにリメイクしました。しっかり味なので冷めてもおいしく、お弁当のおかずにもぴったりです。
-
ポテトサラダで作る、揚げサラダ餃子
ポテトサラダとチーズを餃子の皮で包んで、油でカラリと揚げました。とても簡単ですごくおいしい、サラダチーズ揚げ餃子です。
-
揚げずに完成! 簡単にできるスコップライスコロッケ
大人も子どもも大好きなライスコロッケ。きれいに丸めて成形したり、油で揚げたりするのは少し手間がかかります。丸めないでスプーンですくって食べるスコップコロッケなら簡単です。しかもフライパンや耐熱容器さえあれば揚げずに完成! 簡単で美味しいスコップライスコロッケです。