鶏ガラスープの素レシピ一覧
きのこのピリ辛生姜スープレシピ……夜食やお腹が空いたときにも!
野口 英世
生姜をきかせたピリ辛のきのこスープレシピをご紹介いたします。夜食やちょっとお腹がすいたときに芯から温まります。生姜の量はお好みで調整してくださいね。きのこは複数入ると美味しさが増します。また、お好みで酢を加えれば、サンラータン風にも味わえますよ。
チキンナゲット風味の揚げ物レシピ……おからとにんじんで作る!
大石 寿子
おからとにんじんで作る、チキンナゲット風味の揚げ物レシピをご紹介いたします。すりおろしたにんじんとおからで、ふわふわのナゲットを作る! にんじんジュースを作ったあとの、にんじんの搾りカスで作るバージョンも併せて解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
エビチリをケチャップなしで!生トマトで美味しいえび料理のレシピ
大石 寿子
今回ご紹介するのはエビチリソースの作り方です。トマトケチャップなしで代わりに完熟トマトを使って、エビのチリソース煮を作ってみませんか。まろやかでやさしい味のエビチリになりますよ。ソースも全部いただけるレシピです。
やみつき塩レタスのレシピ!レタスを大量消費する簡単料理の作り方
江戸野 陽子
レタス1個を消費できるレシピと言えば塩レタス! 手でちぎったレタスに塩とごま油。ほぼレタスだけではありますが、びっくりするくらいやみつきの味に。作り立てのシャキシャキの時をぜひ召し上がれ!簡単に作れるのでぜひお試しください。
焼き餃子をリメイクした料理の作り方!餃子スープカレーのレシピ
大石 寿子
今回は、焼き餃子のリメイクレシピ、餃子スープカレーの作り方をご紹介いたします。青梗菜と組み合わせ、カレールーを少なめに入れて、さらりとしたカレーに仕上げる。中国野菜の青梗菜を組み合わせて、そこはかとなく中華な雰囲気を漂わせてみました。
そうめんのつゆをアレンジ! 鶏生姜風味の冷やしそうめん
野口 英世
鶏ベースに生姜とレモンをきかせた、さっぱり味のそうめんです。そうめんのつゆをアレンジ。具は鶏ささみやきゅうり、たまごの他、湯むきしたトマトやオクラ、湯通ししたしゃぶしゃぶ肉、千切りにしたミョウガ、大葉など冷蔵庫にあるもの、お好きなものでどうぞ。
皮から作る餃子レシピ……手作りが美味しい!
黒田 民子
今回は、餃子を皮から手作りするレシピをご紹介いたします。もちもちとした皮で作る餃子は、びっくりするほど美味さ。粉を捏ねて休めさせている間に、中に詰める具の用意をしましょう。手作りの皮の餃子は、水餃子でいただくのもおすすめですよ。
鶏飯のレシピ…鶏ガラスープで味つけ簡単!
大石 寿子
鹿児島県の郷土料理「鶏飯(けいはん)」の、簡単美味しいレシピをご紹介いたします。鶏ガラスープの素を使えば、味つけが簡単です。食欲のない時でも、これならスルスル食べられるかもしれません。鶏胸肉を使いましたが、ささ身を使えば茹で時間はずっと短くてすみます。
豆腐とキムチのチゲ風スープの作り方!簡単スピード料理レシピ
野口 英世
今回は豆腐とキムチのチゲ風スープのレシピをご紹介します。キムチで代謝を上げ、たっぷりの豆腐でヘルシー! ダイエットにも夜遅い食事でもこれなら安心、満足の簡単スープ料理です。ぜひご家庭でもお試しください。きのこやニラを加えても美味しいですよ。
胃に優しいスープのレシピ!細切り豆腐のとろみスープの作り方
大石 寿子
胃に優しいスープ、細切り豆腐のとろみスープの作り方をご紹介します。とろとろのスープに細い豆腐がふわふわと浮かび、美しくなおかつ美味しく、身体が温まります。おもてなし料理の最初に出したら喜ばれそうです。ダイエット中の方や、胃炎・風邪気味の方にもおすすめです。