豚肉レシピ・作り方一覧
絞り込み検索
-
定番の肉巻きをアレンジ!お弁当に、ぐるぐる年輪巻き
お弁当にぴったり。豚肉で野菜をぐるぐる巻いて、年輪のような切り口に仕上げる、彩りの良いおかずです。固い野菜は軽く下茹でしてから、豆苗、ニラ、パプリカ、レタスなどは生のまま巻きます。レンジとフライパンを併用するので、簡単に作れます。
-
お弁当1年生でも簡単!豚生姜焼き丼弁当
新学期、お弁当作りが始まる方も多いのではないでしょうか。まずは丼のお弁当からマスターしましょう。少ない材料で手軽、でも彩りきれいな15分でできる豚生姜焼き丼のお弁当をご紹介します。
-
旬の野菜を味わう……根菜と豚ばら肉のさっぱり煮込み
冬はコトコト煮込んだ温かい料理がおいしい季節。さっぱり食べられる根菜と豚バラ肉の煮込みを作ります。野菜とお肉から出汁が出るので、味つけは醤油と塩だけで十分。旬の大根やれんこんをじっくり味わってみてくださいね。
-
ご飯もお酒もすすむ!餃子メンチカツの作り方
挽き肉に餃子風味の味付けをして丸め、カツの衣をまぶして油で揚げた「餃子メンチカツ」。餃子のタレと大根おろしでいただきます。和洋中が合体したような一品です。あっさりしているのにあっさりし過ぎず、大人も子供にも受けるはず。
-
電子レンジで作る、簡単ヘルシーなマーボー春雨
火を使わなくても、電子レンジで簡単に麻婆春雨が作れます。暑くて食欲がないときでもツルツル食べやすく、ピリっとした辛味にご飯がすすみます。いつもの麻婆春雨より低カロリーな点も魅力的です。
-
子ども喜ぶ味!豚じゃがのマヨケチャ炒め
豚バラ肉とじゃがいもをマヨネーズとケチャップを合わせたソースで炒めました。細切りにしたじゃがいもがフライドポテト感覚で子どもが喜ぶ味。ボリュームもたっぷりで、満足感があります。
-
昆布締め菜の花の豚肉巻き
ゆがいた菜の花を昆布締めにした一品は、春らしい小鉢料理。ここではその菜の花をさらに豚肉で巻き、ヘルシーかつボリュームもある副菜に仕立てました。
-
大豆ときくらげの中華風きんぴら
様々な食材をごま油で炒め、中華風のきんぴらに仕上げました。きくらげの食感、ささがきごぼうのシャキシャキ感がポイントです。お弁当のおかずにもぴったりです。
-
寒い季節におすすめ 体の芯から温まるサンラータン
残り野菜を使って、ちょっと酸っぱくてピリッとした温かいスープは体の中からほっかほか。
-
餃子の皮で作る!切り干し大根入りのトルテッリ
水で戻した切り干し大根の戻し汁は、旨味や甘味がしみ出ていて、出汁としていい味を醸し出してくれます。後味に、どこか懐かしさとホッとする安らぎを感じられるパスタになっています。はんぺんの柔らかい食感や、切り干し大根のシャキシャキした食感がアクセントになっています。イタリアンと日本の新たな出会いを楽しんでみて下さい。