レモン汁レシピ一覧
揚げない唐揚げの作り方!オーブンのグリル調理&フライパンレシピ
大石 寿子
オーブンのグリル調理を使った、揚げない唐揚げの作り方です。ヘルシーな上に、冷めても美味しく、べたつかないので手でつまんで食べても指先が汚れません。お弁当のおかずに最適なレシピです。併せて、フライパンで焼く揚げない唐揚げも紹介します。
いわしとおからのハンバーグレシピ……カルシウムたっぷり!
小沼 明美
良質のたんぱく質を含むおからと一緒にいわしを小骨ごと混ぜ込み一風変わったハンバーグに仕上げました。いわしには、歯や骨の素となるカルシウムと、そのカルシウムの吸収を助けるビタミンDを含んでいます。小判型に成型して仕上げれば、お弁当のおかずにもなりますよ。
バナナブレッドのレシピ!発酵いらずで超簡単、米粉入りパンの作り方
小泉 真咲子
発酵いらずの超簡単バナナブレッドのレシピです。今回は強力粉に米粉を加えて、米粉の風味が味わえるブレッドにしてみました。米粉を使わず、強力粉100%でも作れるレシピです。簡単なので急なお客様、お子様のおやつにもおすすめ。
アボカドのブルスケッタレシピ……ワインにもよく合う一品!
河野 真希
今回は、アボカドのブルスケッタレシピをご紹介いたします。香ばしく焼いたバケットの上に、グリーンのアボカドソースを乗せました。カッテージチーズも加わり、軽やかな酸味を感じる爽やかな一品です。ワインにもよく合います。是非お試しくださいね。
生しいたけのグレックレシピ……オリーブオイルと香辛料が美味しい!
黒田 民子
簡単に作れ、毎日の食卓にも映える生しいたのグレックのレシピです。オリーブ油、白ワイン、レモン汁、玉ねぎ、そして香辛料を混ぜ合わせたマリナードで、しいたけの代わりにマッシュルームで作っても美味。前菜にサラダに、応用できるのでお薦めの一品です。
トマトのゼリーボンボンレシピ……冷たくてかわいいデザート
大石 寿子
トマトを蜂蜜とレモンのゼリーの中にとじこめた、冷たくてかわいいデザートです。ラップで包んで小さく固めてボンボン風にしましたが、型に流し入れて固めてもいいです。トマトとレモンの酸味がゼリーの甘さを際立たせ、爽やかでおいしくおすすめ!
アメリカンチェリーパイレシピ……食感が楽しい!
大石 寿子
今回は、アメリカンチェリーパイレシピをご紹介いたします。ドーム型のパイは冷凍パイシートを使い、オーブンか、オーブントースターで、スポンジは炊飯器で焼きます。ふんわりスポンジ・なめらかクリーム・さくさくのパイが一緒になった、食感が楽しい斬新なケーキです。
簡単おかず! 春キャベツとカッテージチーズの温サラダレシピ
河野 真希
春キャベツとカッテージチーズの温サラダレシピをご紹介いたします。春キャベツを電子レンジで軽くチンすると、甘みがさらにアップ。少ししんなりとしたところに、カッテージチーズとドレッシングがよくからめていただきます。春の味覚を満喫できるおかずです。
アップルドレッシングのグリーンサラダレシピ…一皿でしっかりおかず
河野 真希
たっぷりのグリーンリーフに爽やかなオレンジ、ささみやチーズなどのたんぱく質も加えた、一皿でしっかりおかずになるグリーンサラダを紹介します。色鮮やかな食材は目にも美味しく、身体も元気にしてくれます。ささっと用意できるのでおすすめです。
甘辛酸っぱいタイ風サラダ……春キャベツのサラダレシピ
佐藤 わか子
噛みしめると甘みが広がる、やわらかい春キャベツをつかった甘辛酸っぱいタイ風サラダ。春キャベツが手に入らない時期は、普通のキャベツで作ってもOK。普通のキャベツで作る場合は、キャベツを細めに切ってお試しください。